Thermal_design_powerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Thermal_design_powerの意味・解説 

ティー‐ディー‐ピー【TDP】


ねつせっけい‐でんりょく【熱設計電力】

読み方:ねつせっけいでんりょく

《thermal design power》⇒ティー‐ディー‐ピーTDP


TDP

フルスペル:thermal design power
読み方ティーディーピー
別名:熱設計電力

TDPとは、CPUチップセットグラフィックスチップなどの半導体回路放射する電力量最大値のことである。単位はW(ワット)で、特にCPUについて用いられる

LSIなどの回路では稼動堪え温度の上限が定まっており、一定値を超える破損してしまう。LSIの処理性能は日々向上し、それに伴って発熱量増大しているので、何らかの処置をとらなければ自身の熱によって壊れてしまうものもある。そのため、メーカーコンピューター設計する際に、どれぐらいの冷却機構備えるかを決定する指標としてTDPが用いられることとなる。

特にノートパソコン設計する場合体積縮小小型化)の関係で、TDPができるだけ小さいことが望ましい。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Thermal_design_power」の関連用語

1
熱設計電力 デジタル大辞泉
100% |||||

2
ティー‐ディー‐ピー デジタル大辞泉
100% |||||

3
56% |||||

4
6% |||||

5
2% |||||

Thermal_design_powerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Thermal_design_powerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【TDP】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS