TOKYO (YUIの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TOKYO (YUIの曲)の意味・解説 

TOKYO (YUIの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/13 07:02 UTC 版)

「TOKYO」
YUIシングル
初出アルバム『FROM ME TO YOU
B面 HELP
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
ポップ
ロック
時間
レーベル Sony Records
作詞・作曲 YUI(作詞)
COZZi(作曲)
プロデュース 近藤ひさし(楽曲P)
今野義雄
村上葉子(アーティストプロデュース)
チャート最高順位
YUI シングル 年表
LIFE
2005年
TOKYO
(2006年)
Good-bye days
(2006年)
ミュージックビデオ
TOKYO -short Ver.- - YouTube
テンプレートを表示

TOKYO」(トウキョウ)は、日本シンガーソングライターYUIのメジャー4作目(通算5作目)のシングル

概要

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲ストリングスアレンジ時間
1.TOKYOYUICOZZiYUI、COZZiIkoman、Mio Okamura
2.HELPYUIYUIYUI 
3.LIFE 〜YUI Acoustic Version〜YUIYUInortha+、YUI 
4.TOKYO 〜Instrumental〜 COZZiYUI、COZZiIkoman、Mio Okamura

解説

  1. TOKYO
    2004年9月に福岡県から東京都に上京して初めて制作された楽曲で、発売前よりライブで未発表曲として披露していたがリスナーからの応募が殺到したため発売に至ったという[1][2]
    作曲は初の提供楽曲であるが、これはメジャーデビュー前に福岡と東京を行き来していた時期に、制作やレコーディングの合間に他のミュージシャンデモ音源を聴く機会があり、その中のひとつにCOZZiの原曲があったという。それを聴いたYUIがノートにメモしていた上京したときの気持ちや感情が重なり、その場で詞を書き上げ、コードも簡素だったためスタジオに行きギター弾き語りが録られた。そのため今作には前述の年月、17歳の時にレコーディングしたボーカルとギターで収録され歌い直しはされていない[1][2]
  2. HELP
    初の単独で編曲まで手掛けた楽曲。『学園祭ツアー2005』の最中に書き下ろされ、学園祭で盛り上がれる楽曲をイメージして制作された[1]
  3. LIFE 〜YUI Acoustic Version〜
    メジャー3rdシングルの表題曲の弾き語りアコースティックバージョン。
  4. TOKYO 〜Instrumental〜
    表題曲のインストゥルメンタルバージョン。

参加ミュージシャン

Support Musician

収録アルバム

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c YUI『TOKYO』インタビュー”. Billboard JAPAN. 2023年8月5日閲覧。
  2. ^ a b インタビュー:YUI「日々音楽」”. livedoor ニュース. 2023年8月5日閲覧。

外部リンク


「TOKYO (YUIの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TOKYO (YUIの曲)」の関連用語

TOKYO (YUIの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TOKYO (YUIの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTOKYO (YUIの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS