THE_WOODとは? わかりやすく解説

THE WOOD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 01:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
THE WOOD
出身地 日本
ジャンル ロック
レーベル NEWSレコード
メンバー 楠木勇有行
ボーカル
上綱克彦
(ボーカル/キーボード
石井清登
(ボーカル/ギター
ミッキー・ヤマモト
(ボーカル/ベース
四ツ田ヨシヒロ
(ボーカル/ドラム
鈴木明男
(ボーカル/サックス/フルート

THE WOOD(ザ・ウッド)は、日本ロックバンドNEWSレコードのsouthレーベルに所属していた。

メンバー

ボーカル
ボーカル/キーボード/リーダー 
ボーカル/ギター
ボーカル/ベース
  • 四ツ田ヨシヒロ
ボーカル/ドラム
  • 鈴木明男
ボーカル/サックス/フルート

経歴

柳ジョージ&レイニーウッド」が、1981年12月19日日本武道館公演を最後に解散したことに伴って、「レイニーウッド」から「THE WOOD」へと改名し誕生した。柳ジョージに代わるボーカリストとして楠木勇有行を迎え入れた。

1982年12月に「CHALLENGER」がオロナミンCのCMソングに採用される。

1983年ワンカップ大関のCM「神々・大地の恵み」篇に、オリジナルのCMソングと共にメンバー全員が弥生人に扮し出演する。

2005年4月23日に「柳ジョージ&レイニーウッド」として24年ぶりにオリジナル・メンバーが集い、一夜限りの復活ライブが行なわれた。

ディスコグラフィー

シングル

リリース日 タイトル レコードNo.
1st 1982年7月21日 ロンリネス/夜が… 7S0010
2nd 1983年2月5日 CHALLENGER〜自由への道/鎮魂歌 7S0014

LPレコード

リリース日 タイトル レコードNo.
1st 1982年8月21日 Once Forever N25S0011
2nd 1983年3月21日 WALTS N28S0015

その他

シングル

  • Once More Take a Chance(詞・村田さち子、曲・上綱克彦、編曲・THE WOOD)(1983年11月30日、ワーナー・パイオニア、L-1642)- Akiko Wada(和田アキ子) & The Wood名義
    • c/w Silent Dance(詞・園部和範、曲・楠木恭介、編曲・THE WOOD)

脚注

関連項目


「THE WOOD」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「THE_WOOD」の関連用語

THE_WOODのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE_WOODのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE WOOD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS