THE KITAKYUSHU BANK, Ltd.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > THE KITAKYUSHU BANK, Ltd.の意味・解説 

北九州銀行

(THE KITAKYUSHU BANK, Ltd. から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 20:44 UTC 版)

株式会社北九州銀行(きたきゅうしゅうぎんこう、THE KITAKYUSHU BANK, Ltd.) は、福岡県北九州市小倉北区に本店を置く地方銀行山口フィナンシャルグループ (YMFG) 傘下。2011年(平成23年)10月3日に営業を開始した[2][4]、日本で最も新しい地方銀行である(行名の変更や、合併によって新たに発足した銀行を除く[5])。


  1. ^ 銀行としての営業開始は2011年10月3日。
  2. ^ ただし西日本銀行は相互銀行(旧・西日本相互銀行)からの転換であり、純然たる新設行(企業分割を含み、逆さ合併による事実上の業態転換は含まない)としては約半世紀ぶりである。
  3. ^ 福岡銀行筑邦銀行佐賀銀行十八銀行親和銀行肥後銀行大分銀行宮崎銀行鹿児島銀行及び西日本シティ銀行
  4. ^ 2012年(平成24年)2月現在は北九州空港内にある福岡銀行管理のもののみ。
  5. ^ この鉄道路線のネーミングライツはもともと山口銀行が取得していたものであり、北九州銀行設立の際に継承された。継承前の名称は「やまぎんレトロライン」であった。
  6. ^ 到津支店(アクロスプラザいとうづ内)・コレットプラスのように北九州エリアでも、立地場所の関係で設置していない店舗がある。

出典

  1. ^ コーポレート・ガバナンス - 株式会社山口フィナンシャルグループ
  2. ^ a b c 「北九州銀行」への商号変更について』(PDF)(プレスリリース)山口フィナンシャルグループ、2011年9月9日http://www.ymfg.co.jp/news/2011/news_0909a.pdf2011年9月9日閲覧 
  3. ^ 国際銀行間通信協会(SWIFT)ウェブサイトにおける BIC search の検索結果に基づく。
  4. ^ a b “北九州銀行が営業を開始 27年ぶり新地銀”. 共同通信. (2011年10月3日). http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100301000217.html 2011年10月3日閲覧。 
  5. ^ 近年では、行名変更した銀行としては、三菱東京UFJ銀行から改称した三菱UFJ銀行が、合併によって新たに発足した銀行としては三重銀行第三銀行の合併によって発足した三十三銀行第四銀行北越銀行の合併によって発足した第四北越銀行東京都民銀行八千代銀行新銀行東京の合併によって発足したきらぼし銀行などがある。
  6. ^ 北九州金融準備株式会社の役員について (PDF, 山口フィナンシャルグループ 2010年9月24日)
  7. ^ 新銀行の設立準備の着手について (PDF, 山口フィナンシャルグループ 2010年3月26日)
  8. ^ 会員銀行” (PDF). 全国地方銀行協会. 2011年10月3日閲覧。
  9. ^ “北九州銀行が開業 山口FG”. 山口新聞. (2011年10月4日). http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2011/1004/1.html 2011年10月4日閲覧。 
  10. ^ a b c d “北九州銀行による小倉駅の3点セットとは?” (日本語). AreaBiz北九州 (北九州: 東京経済). (2012年3月3日). http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/8166 2012年3月27日閲覧。 
  11. ^ 北九州銀行開業3年地場に根付く - 産経ニュース
  12. ^ 産経MSNニュース (2010年5月30日). “我こそは地元銀…新銀行設立で北九州が金融激戦区に”. MSN. 2010年6月13日閲覧。
  13. ^ 営業免許の予備審査終了および営業免許の申請について』(PDF)(プレスリリース)山口フィナンシャルグループ、2011年9月9日http://www.ymfg.co.jp/news/2011/news_0909.pdf2011年9月9日閲覧 
  14. ^ “北九州銀行に営業免許交付 金融庁” (日本語). 西日本新聞 (福岡: 西日本新聞社). (2011年9月16日). http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/263723 2012年3月27日閲覧。 [リンク切れ]
  15. ^ シンボルマークの公募実施について』(PDF)(プレスリリース)山口フィナンシャルグループ, 北九州金融準備、2011年3月23日http://www.ymfg.co.jp/news/2011/news_0323b.pdf2012年2月15日閲覧 
  16. ^ a b シンボルマークの決定について』(PDF)(プレスリリース)山口フィナンシャルグループ, 北九州金融準備、2011年5月9日http://www.ymfg.co.jp/news/2011/news_0509a.pdf2012年2月15日閲覧 
  17. ^ 北九州銀行における新設店舗2ヵ店の概要について』(PDF)(プレスリリース)山口フィナンシャルグループ、2011年9月12日http://www.ymfg.co.jp/news/2011/news_0912a.pdf2011年9月12日閲覧 
  18. ^ 新設店舗3ヶ店の概要について』(PDF)(プレスリリース)山口フィナンシャルグループ:北九州金融準備、2011年5月9日http://www.ymfg.co.jp/news/2011/news_0509b.pdf2012年3月27日閲覧 
  19. ^ 筑紫野支店の新設について』(PDF)(プレスリリース)北九州銀行、2014年10月2日http://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2014/news_1002.pdf2015年3月11日閲覧 
  20. ^ a b 北部九州地域における店舗ネットワークの充実~筑紫野支店および飯塚支店の新設について~』(PDF)(プレスリリース)北九州銀行、2015年1月5日https://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2014/news_0105.pdf2015年3月11日閲覧 
  21. ^ 北九州市小倉北区および小倉南区における店舗ネットワークの拡充~三萩野支店の新築移転および城野・葛原支店 2ヵ店の新設について~』(PDF)(プレスリリース)北九州銀行、2015年11月16日https://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2015/news_1116.pdf2016年3月6日閲覧 
  22. ^ 北九州銀行葛原支店の概要について』(PDF)(プレスリリース)北九州銀行、2016年7月20日https://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2016/news_0720.pdf2018年7月2日閲覧 
  23. ^ ~平成 29 年 10 月 24 日オープン~北九州銀行福津支店の概要について』(PDF)(プレスリリース)北九州銀行、2017年7月12日https://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2017/news_0712.pdf2018年7月2日閲覧 
  24. ^ Chance(地銀システム共同化)プロジェクト 日本IBM株式会社 2011年12月
  25. ^ a b c 石戸久代 (2011年10月4日). “北九州銀行:開業 異例の支店分割設立 コストより存在感を重視”. 毎日jp毎日新聞 (北九州: 毎日新聞西部本社): p. 22. http://mainichi.jp/seibu/seikei/archive/news/2011/10/04/20111004ddp008020004000c.html 2011年10月4日閲覧。 [リンク切れ]
  26. ^ “地元銀行に歓迎の声 北九州銀行開業”. 西日本新聞. (2011年10月4日). http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/266586 2011年10月4日閲覧。 
  27. ^ 子会社における役員異動について』(PDF)(プレスリリース)ふくおかフィナンシャルグループ、2011年3月26日http://www.fukuoka-fg.com/news_pdf/20100326_yakuin.pdf2011年10月5日閲覧 
  28. ^ 本部組織改正のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)西日本シティ銀行、2010年5月14日http://www.ncbank.co.jp/nr/images/100514-3.pdf2011年9月29日閲覧 
  29. ^ a b 指定金融機関の見直し経過について” (PDF). 北九州市会計室 (2014年5月16日). 2014年6月21日閲覧。
  30. ^ “新たに西日本シティ、北九州銀 北九州市指定金融機関”. 産経新聞. (2014年6月19日). https://web.archive.org/web/20140619042359/http://sankei.jp.msn.com/region/news/140619/fkk14061902060002-n1.htm 2014年6月21日閲覧。 
  31. ^ a b 北九州市指定金融機関の指定について” (PDF). 北九州銀行 (2014年6月18日). 2014年6月21日閲覧。
  32. ^ 北九州市公報第4390号”. 北九州市. 2022年9月24日閲覧。
  33. ^ 門司港レトロ観光列車「潮風号」の線名変更のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)北九州銀行、2011年11月1日http://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2011/news_1101.pdf2012年3月27日閲覧 
  34. ^ 線名(愛称)変更について』(プレスリリース)平成筑豊鉄道、2011年11月3日http://www.retro-line.net/archives/2232f2012年3月27日閲覧 
  35. ^ ギラヴァンツ北九州のオフィシャルスポンサーとなることおよび北九州銀行主催によるサッカーJ2公式戦の開催について』(PDF)(プレスリリース)北九州銀行、2012年2月3日http://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2011/news_0203b.pdf2012年2月26日閲覧 
  36. ^ ギラヴァンツ北九州支援自販機設置の決定、除幕式の開催および「コカ・コーラJリーグフラッグベアラープログラム」への募集協力について』(PDF)(プレスリリース)北九州銀行、2012年4月11日http://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/2012/news_0411.pdf2012年6月17日閲覧 


「北九州銀行」の続きの解説一覧

「THE KITAKYUSHU BANK, Ltd.」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

THE KITAKYUSHU BANK, Ltd.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE KITAKYUSHU BANK, Ltd.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北九州銀行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS