Spacerとは? わかりやすく解説

スペーサー【spacer】

読み方:すぺーさー

間隔をあけて2部品を結合するときに、間にはさむ小片または薄片


スペーサー Spacer

泥水セメントとの混合防止泥壁洗浄目的とした特殊溶液。その目的上、乱流になり易い低粘性流体要求される一般的に比重で低粘性性質を持つケミカルスペーサー等が使用されるが、清水用いられることもある。
スペーサー
分野 セメンチング
同義語
関連用語
類似語
略語
スペーサー

スペーサー spacer

鉄筋コンクリート工事で、鉄筋型枠との間隔正しく保つために用いる もの。鉄製モルタル製などがある。俗に「うま」という。

スペーサー〈spacer(和)〉


スペーサー (曖昧さ回避)

(Spacer から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/24 01:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

技術

空間を確保するための器具。物と物の間に挟むか固定して使用する。例として、可動部品が干渉しあい(ぶつかりあい)動作に支障をきたすことを防ぐ役割をもつ。

フィクション




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Spacer」の関連用語

Spacerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Spacerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
石油技術協会石油技術協会
Copyright © 2025, 石油技術協会 作井技術委員会 作井マニュアル分科会
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペーサー (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS