Save_Me_(HΛLの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Save_Me_(HΛLの曲)の意味・解説 

Save Me (HΛLの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 14:33 UTC 版)

「Save Me」
HΛLシングル
A面 Save Me
B面 Love prove
リリース
規格 CDシングル
ジャンル ロックJ-POP
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 HΛLNA(作詞 #1・2)
梅崎俊春(作曲 #1)
佐藤あつし(作曲 #2)
プロデュース HΛL
チャート最高順位
HΛL シングル 年表
DECIDE
2000年
Save Me
2001年
SPLIT UP
(2001年)
テンプレートを表示

Save Me(セーブ・ミー)は、日本のバンドHΛLの楽曲である。本楽曲はHΛLの2枚目のCDシングルに収録され、2001年1月11日avex traxより発売された[1][2]

音楽性

音楽雑誌『CDJournal』のレビュアーは、ボーカルリミキサーという組み合わせからなるユニットについて一風変わった新しい形態であると言及した[1]。さらにシングル「Save Me」に収録された楽曲のジャンルをロックおよびJ-POPとし、曲を構成する「甘い歌声、気取らない詞、キャッチーなサウンド」について高く評価した[1]

チャート成績

オリコンの調査によると、シングル「Save Me」は2001年1月11日にCDシングルとしてリリースされた後、2001年1月第4週付のオリコンシングルチャートランキングで19位を記録した[3]。以降同年2月第2週付まで、週間チャート200位以内にランクインし続けた[3]。推定初回売上枚数は11,920枚で、推定累積売上枚数は28,690枚を記録している[3]

放送番組での使用

楽曲「Save Me」はテレビ東京系列にて放送されたバラエティ番組『ASAYAN』エンディングテーマおよび日本テレビ系列にて放送されたトークバラエティ番組『ろみひー』エンディングテーマとして起用された[1]

撮影

11月29日、都内某スタジオでCDジャケットとミュージックビデオの撮影が行われた。監督は武藤眞志。 [4]

シングル収録曲

CD[2][5]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 リミックス 時間
1. 「Save Me」 HΛLNA 梅崎俊春 HΛL  
2. 「Love prove」 HΛLNA 佐藤あつし HΛL  
3. 「Save Me_DJ TURBO CLUB MIX」       DJ TURBO (GTS)
4. 「Save Me_HΛL's MIX 2001」       HΛL
5. 「Save Me_Dub's Hard Pop Duv」       "D.M.X"Miyazaki
6. 「Save Me (TV MIX)」        
7. 「Love prove (TV MIX)」        
合計時間:

チャートおよび売上

脚注

  1. ^ a b c d HΛL / Save Me [廃盤]”. CDJournal. 2018年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月23日閲覧。
  2. ^ a b HΛL/Save Me - TOWER RECORDS ONLINE”. タワーレコード. 2018年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月23日閲覧。
  3. ^ a b c d e オリコンランキング情報サービス「you大樹」”. you大樹. オリコン・リサーチ. 2018年10月23日閲覧。
  4. ^ ●Report■『Save Me』プロモーションビデオ撮影+ジャケット撮影(ウェイバックマシン)
  5. ^ Save Me, 国立国会図書館, https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009064095-00 2018年10月23日閲覧。 

外部リンク


「Save Me (HΛLの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Save_Me_(HΛLの曲)」の関連用語

Save_Me_(HΛLの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Save_Me_(HΛLの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSave Me (HΛLの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS