SEWACO XI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:53 UTC 版)
SEWACO VIIの発展型で、オランダ海軍のデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲートに搭載されて、そのNAAWSの中核となっている(一方、ドイツは、同じくSEWACO系列のTACTICOS(#TACTICOSを参照)を使用している)。SEWACO XIは、サン・マイクロシステムズのSPARCアーキテクチャによる端末(それぞれが100MIPSの性能を保持)を採用しており、プログラミング言語としてはAdaが使用されているが、C言語によるUNIX上でX Window Systemを動作させることもできる。SEWACO XIシステムは高度に商用オフザシェルフ化されており、それぞれの端末はPROTECとよばれる保護キャビネットに収容されている。また、システムは高度にモジュラー化されており、スケーラビリティに優れるほか、容易にアップデートが可能である。それぞれの端末は、二重の冗長性を持つ光ファイバーによるLANによって連接されるとともに、同軸のビデオ・データ・バスも配置されている。ネットワークには、24基のMOC Mk 3多用途コンソール、およびデスクトップ・ワークステーションが組み込まれている。
※この「SEWACO XI」の解説は、「SEWACO」の解説の一部です。
「SEWACO XI」を含む「SEWACO」の記事については、「SEWACO」の概要を参照ください。
- SEWACO XIのページへのリンク