SABRINAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SABRINAの意味・解説 

SABRINA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 22:49 UTC 版)

『SABRINA』
杉真理スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル CBS・ソニー
プロデュース 杉真理
杉真理 アルバム 年表
SYMPHONY #10
(1985年)
SABRINA
(1986年)
HAVE A HOT DAY!
(1987年)
テンプレートを表示

SABRINA』(サブリナ)は、1986年7月16日にリリースされた杉真理の8枚目のアルバムである。発売元はCBS・ソニー(LP:28AH 2053、CD:32DH 452)

概要

  • 松尾清憲がコーラスとしてレコーディングに初参加したアルバム。
  • コーラスにEPOMANNAHi-Fi SET、同年の4月21日にレコードデビューしたばかりの楠瀬誠志郎が参加している。
  • 杉真理のアルバムとして初めてLP・CDが同日発売された。デビュー30周年記念企画として2007年7月25日に紙ジャケット仕様にて再発された。

収録曲

Side-A

1. Japanese boy

作詞・作曲・編曲:杉真理/ストリングス編曲:佐藤準
コーラスに松尾清憲が参加している。
  • Vocal:杉真理
  • Drums:清水淳
  • E.Bass:藤田哲也
  • E.Guitar:田上正和
  • Piano, Synthesizer:嶋田陽一
  • Synthesizer:京田誠一、佐藤準
  • Chorus:松尾清憲、小室和之、向井寛、楠瀬誠志郎

2.ほこりだらけのSummer place(Summer Place)

作詞・作曲:杉真理/編曲:杉真理&DIAMONDS/ブラス編曲:大谷和夫

3.Rambling bird

作詞・作曲・編曲:杉真理
  • Vocal:杉真理
  • Drums:清水淳
  • E.Bass:藤田哲也
  • Acoustic Guitar:田上正和
  • Piano, Synthesizer:嶋田陽一
  • Synthesizer:京田誠一
  • Chorus:小室和之、向井寛、楠瀬誠志郎

4.恋する0.1(Love in 0.1)

作詞・作曲・編曲:杉真理

5.Starship

作詞・作曲・編曲:杉真理/ストリングス編曲:佐藤準
Hi-Fi SETへの提供曲のセルフカバー(Hi-Fi SETのアルバム「SWEET LOCOMOTION」に収録されている)。
コーラスにHi-Fi SETが参加している。

6.Second chance

作詞・作曲・編曲:杉真理/ストリングス編曲:佐藤準
  • Vocal, Acoustic Guitar:杉真理
  • Drums:清水淳
  • E.Bass:藤田哲也
  • Piano:嶋田陽一
  • Synthesizer:佐藤準
  • Chorus:小室和之、向井寛、楠瀬誠志郎

Side-B

1.Home townに帰りたい(Home Town)

作詞・作曲・編曲:杉真理/ブラス編曲:大谷和夫

2.Weekend lover

作詞・作曲・編曲:杉真理/ブラス編曲:大谷和夫
  • Vocal:杉真理
  • Drums:島村英二
  • E.Bass:岡沢章
  • E.Guitar:佐々木信教
  • Piano:嶋田陽一、中西康晴
  • Percussion:斎藤ノブ
  • Brass:Sabrina Brass Section
  • Chorus:小室和之、向井寛、楠瀬誠志郎
  • Guest Vocal:Manna、大川茂(Hi-Fi SETのメンバー)

3.Lady numbers

作詞・作曲・編曲:杉真理
  • Vocal:杉真理
  • Drums:清水淳
  • E.Bass:藤田哲也
  • E.Guitar:田上正和
  • Piano, Synthesizer:嶋田陽一
  • Synthesizer:京田誠一
  • Chorus:小室和之、向井寛、楠瀬誠志郎

4.サブリナ、きみのことさ(Sabrina)

作詞・作曲・編曲:杉真理/ブラス編曲:大谷和夫

5.My idol

作詞・作曲・編曲:杉真理/ブラス編曲:大谷和夫
  • Vocal:杉真理
  • Drums:清水淳
  • E.Bass:藤田哲也
  • E.Guitar:田上正和
  • Piano:嶋田陽一
  • Synthesizer:京田誠一
  • Brass:Sabrina Brass Section
  • Chorus:小室和之、向井寛、楠瀬誠志郎

30周年記念再発盤

  • 2007年7月25日に紙ジャケット仕様にてSony Music Direct(GTMusic)よりリリースされた。
  • 全曲24bitデジタル・リマスターが施され12~16が追加収録された

12.最後のメリー・クリスマス〔Single Version〕

作詞・作曲・編曲:杉真理
1986年11月21日リリースの7インチアナログシングル「最後のメリー・クリスマス/くつ下の中の僕〔杉真理ソロバージョン〕」のA面収録曲である。
1986年11月21日リリースのコラボレーション・アルバム「Winter Lounge」にも収録されている。
  • Vocal:杉真理
  • Drums:清水淳
  • E.Bass:藤田哲也
  • E.Guitar:田上正和
  • Electric Piano, Synthesizer:嶋田陽一
  • Synthesizer:京田誠一
  • Chorus:小室和之、向井寛、楠瀬誠志郎

13.くつ下の中の僕〔杉真理ソロバージョン〕

作詞・作曲・編曲:杉真理/ブラス編曲:大谷和夫
1986年11月21日リリースの7インチアナログシングル「最後のメリー・クリスマス/くつ下の中の僕〔杉真理ソロバージョン〕」のB面収録曲である。
1986年11月21日リリースのコラボレーションアルバム「Winter Lounge」に収録されている『くつ下の中の僕』は〔ALL STAR バージョン〕であるため、『くつ下の中の僕』〔杉真理ソロバージョン〕のCD化はこれが初めてである。
  • Vocal:杉真理
  • Drums:清水淳
  • E.Bass:藤田哲也
  • E.Guitar:田上正和
  • Piano:嶋田陽一
  • Synthesizer:京田誠一
  • Brass:Winter Brass Section
  • Chorus:Pops All Stars

14.ほこりだらけのSummer place〔Live Version〕

作詞・作曲:杉真理/編曲:杉真理&THE DREAMERS
録音…1987年7月26日「TDK SA LIVE '87 SURF BREAK CONCERT」(神奈川 観音崎京急ゴルフリンクス)
  • Vocal:杉真理
  • Drums:清水淳
  • E.Bass:藤田哲也
  • E.Guitar:田上正和、杉真理
  • Keyboards:嶋田陽一、京田誠一
  • Chorus:小室和之、向井寛、楠瀬誠志郎

15.My idol〔Live Version〕

(作詞・作曲:杉真理/編曲:杉真理&THE DREAMERS)
録音…1989年12月13日「Ladies & Gentleman Tour」(東京 渋谷公会堂)
  • Vocal:杉真理
  • Drums:清水淳
  • E.Bass:藤田哲也
  • E.Guitar:田上正和
  • Keyboards:嶋田陽一、京田誠一
  • Chorus:小室和之、向井寛

16.恋する0.1〔Rehearsal Version〕

作詞・作曲:杉真理/編曲:嶋田陽一
録音…1994年10月 リハーサルの模様を収録したもの
  • Vocal, Acoustic Guitar:杉真理
  • Piano:嶋田陽一
  • Strings:西川八重ストリングス

サブリナ

(SABRINA から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/28 18:36 UTC 版)

サブリナ (: Sabrina) は、セヴァーン川ラテン語に由来する、英語圏などの女性名。セヴァーン川はイングランドウェールズにまたがる川で、妖精が川に姿を変えたというケルト人の伝説がある。

人物
演劇・音楽
映画・テレビ
その他


このページでは「ウィキペディア」からSABRINAを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からSABRINAを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からSABRINA を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SABRINA」の関連用語

SABRINAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SABRINAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSABRINA (改訂履歴)、サブリナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS