Poser 8
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 19:55 UTC 版)
2009年8月発売(英語版)。日本語版は2010年4月末に発売。Poser7からインタフェースが大きく変更されユーザビリティの向上がはかられたが、基本機能の変更点は間接照明など限定的である。その他の変更点は、パーツの境界を越えて編集できるようになったモーフパテのモデリング機能、異なるパラメータを連動させるパラメータ依存編集機能、レンダリングエンジンの品質向上、OpenGLプレビューの改善、新フィギュアの追加など。 Poser7の後継版であり、Poser Proで追加されたプロユース向け上位機能は搭載されていない。なおこのバージョンから、Internet Explorer 7と Adobe Flash Player 9が動作環境として必須となった(両者を活用したFlexという表示技術が使われているため)。また、Poser Pro Pack(Poser 4.2)以前のバージョン用のサムネイル画像形式(RSR)への対応・PNG形式への自動変換は、このバージョンで廃止された。
※この「Poser 8」の解説は、「Poser」の解説の一部です。
「Poser 8」を含む「Poser」の記事については、「Poser」の概要を参照ください。
- Poser 8のページへのリンク