PSR_J0537-6910とは? わかりやすく解説

PSR J0537-6910

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/04 16:18 UTC 版)

PSR J0537-6910
分類 ミリ秒パルサー[1]
発見
発見年 1998年[1]
発見者 F. E. Marshall et.al.[1]
発見方法 X線測定[1]
位置
元期:J2000.0[2]
赤経 (RA, α)  05h 37m 47.416s[2]
赤緯 (Dec, δ) −69° 10′ 19.88″[2]
物理的性質
自転周期 0.0161秒[1]
他のカタログでの名称
CXOU J053747.3-691020,
PSR J0537-69,
XMMU J053747.4-691020[2].
Template (ノート 解説) ■Project

PSR J0537-6910は、NGC 2060の中心部に存在する中性子星である。これはNGC 2060に阻まれ直接見ることはできず、1998年X線の測定によって発見された。NGC 2060はPSR J0537-6910を生ずる元となった超新星爆発で誕生したと考えられる[1]

周辺は超大質量ブラックホールを除いた、宇宙で最も強い電場がある[3]

PSR J0537-6910は自転周期が1秒以下のミリ秒パルサーである。正確な自転周期はあすかおよびRXTEの測定時期によって異なるが、おおむね0.0161秒である。これは1秒間に約62回転することを示している。この自転周期から、PSR J0537-6910およびNGC 2060は約5000年前に超新星爆発を起こしたと推定されている[1]

PSR J0537-6910のデータ[1]
観測 日付 (UT) 元期 (MJD) 自転周期 (ms) パルス強度 (×10-6J/s/cm2)
あすか 1993年6月13日 49151.306618 16.1093291 6.4 ± 0.8
あすか 1993年8月20日 49219.986830 16.1096349 7.1 ± 0.9
あすか 1993年9月23日 49253.982891 16.1097864 4.1 ± 2.0
RXTE 1996年10月12日 50368.148905 16.1147174 6.8 ± 1.2
RXTE 1996年12月20日 50437.550201 16.1150276 6.7 ± 0.7

なお、強い磁場と速い自転速度を持つことから、PSR J0537-6910の周辺には強大な電場が形成されている。その強さは、電流にして1000兆A (1015A) 、電圧にして3京8000兆V (3.8×1016V) に達する[3]。これは電力に換算すれば380穣W (3.8×1031W) にもなる。これは超大質量ブラックホールのような極端な質量を持つ天体を除けば、知られている中で最も強い電場を持つ天体である[3]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h Discovery of an Ultra-fast X-ray Pulsar in the Supernova Remnant N157B arXiv
  2. ^ a b c d PSR J0537-6910 -- Pulsar SIMBAD
  3. ^ a b c ブライアン・ゲンスラー『とてつもない宇宙 ---宇宙で最も大きい・熱い・重い天体とは何か?』松浦俊輔訳、河出書房新社、2012年ISBN 978-4309252728

関連項目


PSR J0537-6910

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/02 20:37 UTC 版)

NGC 2060」の記事における「PSR J0537-6910」の解説

NGC 2060中心部には、PSR J0537-6910という中性子星存在するNGC 2060はPSR J0537-6910を生ずる元となった超新星爆発誕生した考えられる

※この「PSR J0537-6910」の解説は、「NGC 2060」の解説の一部です。
「PSR J0537-6910」を含む「NGC 2060」の記事については、「NGC 2060」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「PSR_J0537-6910」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PSR_J0537-6910」の関連用語

PSR_J0537-6910のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PSR_J0537-6910のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPSR J0537-6910 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのNGC 2060 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS