PRIDE武士道 -其の十二-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PRIDE武士道 -其の十二-の意味・解説 

PRIDE 武士道 -其の十二-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 03:33 UTC 版)

PRIDE 武士道 -其の十二-
イベント詳細
シリーズ PRIDE武士道
主催 DSE
開催年月日 2006年8月26日
開催地 日本
愛知県名古屋市
会場 名古屋レインボーホール
開始時刻 午後4時
試合数 全12試合
放送局 スカイパーフェクTV!
入場者数 9,952人
イベント時系列
PRIDE 無差別級グランプリ 2006 2nd ROUND PRIDE 武士道 -其の十二- PRIDE 無差別級グランプリ 2006 決勝戦

PRIDE 武士道 -其の十二-(プライド ぶしどう そのじゅうに)は、日本総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2006年8月26日愛知県名古屋市名古屋レインボーホールで開催された。

大会概要

ウェルター級グランプリは前大会に続き、デニス・カーンアマール・スロエフから一本勝ち。優勝候補のパウロ・フィリオ長南亮に何もさせずに腕十字で一本勝ち。

日本勢の全滅がまたも心配されたが、勢いに乗るゲガール・ムサシ郷野聡寛が完璧な試合運びからの一本勝ちで下すと、続く三崎和雄が前年王者ダン・ヘンダーソン相手に堂々とした試合を展開、見事「対日本人無敗」のダンに日本人として初黒星をつけ、日本人2人が準決勝に駒を進めた。

キャリア10戦全勝のStrikeforce世界ライト級王者ギルバート・メレンデス、10戦無敗のDEEPライト級王者帯谷信弘がPRIDEデビュー。

試合結果

武士道挑戦試合 ライト級ワンマッチ 5分2R
中村大介 vs. 池本誠知 ×
1R 3:12 腕ひしぎ十字固め
武士道挑戦試合 ライト級ワンマッチ 5分2R
阿部裕幸 vs. 松下直揮 △
2R終了 時間切れ
第1試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
日沖発 vs. ジェフ・カラン ×
2R終了 判定3-0
第2試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
青木真也 vs. ジェイソン・ブラック ×
1R 1:58 三角絞め
第3試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
ギルバート・メレンデス vs. 帯谷信弘 ×
2R終了 判定3-0
第4試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
川尻達也 vs. クリス・ブレナン ×
1R 0:29 KO(左膝蹴り→パウンド
第5試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
石田光洋 vs. クリスチャーノ・マルセロ ×
2R終了 判定3-0
第6試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
桜井"マッハ"速人 vs. ルシアノ・アゼベド ×
1R 6:35 TKO(ドクターストップ:左頬カット)
第7試合 無差別級ワンマッチ 1R10分、2R5分
美濃輪育久 vs. バタービーン ×
1R 4:25 腕ひしぎ十字固め
第8試合 PRIDEウェルター級グランプリ 2回戦 1R10分、2R5分
デニス・カーン vs. アマール・スロエフ ×
1R 4:09 スリーパーホールド
※カーンがグランプリ準決勝進出
第9試合 PRIDEウェルター級グランプリ 2回戦 1R10分、2R5分
パウロ・フィリオ vs. 長南亮 ×
1R 2:30 腕ひしぎ十字固め
※フィリオがグランプリ準決勝進出
第10試合 PRIDEウェルター級グランプリ 2回戦 1R10分、2R5分
郷野聡寛 vs. ゲガール・ムサシ ×
2R 4:17 腕ひしぎ十字固め
※郷野がグランプリ準決勝進出
第11試合 PRIDEウェルター級グランプリ 2回戦 1R10分、2R5分
三崎和雄 vs. ダン・ヘンダーソン ×
2R終了 判定3-0
※三崎がグランプリ準決勝進出
第12試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
五味隆典 vs. デビッド・バロン ×
1R 7:10 スリーパーホールド

関連項目

外部リンク


「PRIDE 武士道 -其の十二-」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PRIDE武士道 -其の十二-」の関連用語

PRIDE武士道 -其の十二-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PRIDE武士道 -其の十二-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPRIDE 武士道 -其の十二- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS