PLAY THE JOKER
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/19 10:25 UTC 版)
『PLAY THE JOKER』 | ||||
---|---|---|---|---|
VALSHE の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Oth | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
VALSHE アルバム 年表 | ||||
|
||||
『PLAY THE JOKER』収録のシングル | ||||
|
『PLAY THE JOKER』(プレイ・ザ・ジョーカー)は、VALSHEの1枚目のオリジナルアルバム。2012年2月22日にOthから発売された。
概要
初のフルアルバム及び日本コロムビアから販売された唯一のアルバム。「valuable sheaves」「storyteller」に次いで3番目の売上を記録している。
批評
CDジャーナルは「架空のアニメのサウンド・トラックのようなドラマチックな楽曲が多く、彼女の真摯なボーカルが全編で炸裂。特にふくよかな低音で聴かせるシャウトが魅力的で、やはり歌唱力が秀逸」と評した[1]。
47NEWS「音楽玉手箱」のつのはず誠は『clematis』を「感傷的なギターやストリングスの中で激しく歌う様子は、美徳の愛に揺れる心情を体現したかのようだ」と評した[2]。
収録曲
CD
- Opening
- 作曲・編曲:G'n-
- TIGHTROPE
- 作詞・作曲:minato 編曲:G'n-
- jester
- 作詞:VALSHE 作曲:minato 編曲:齋藤真也
- Collar -Hard Play Mix-
- 作詞:VALSHE・minato 作曲:minato 編曲:G'n-
- 君がため
- 作詞:VALSHE 作曲:minato 編曲:G'n-
- Vessel
- 作詞・作曲:VALSHE 編曲:G'n-
- moon -reveal-
- 作詞・作曲:minato 編曲:FAITH-T
- REVOLT
- 作詞:VALSHE・minato 作曲:minato 編曲:齋藤真也
- clematis
- 作詞:minato 作曲:VALSHE 編曲:齋藤真也
- vulgar gem
- 作詞:VALSHE 作曲:doriko 編曲:G'n-
- Deserve
- 作詞:VALSHE 作曲:minato 編曲:G'n-
- PLAY THE JOKER
- 作詞・作曲:minato 編曲:齋藤真也
- moon -sequal-
- 作詞・作曲:minato 編曲:FAITH-T
- shout of JOY(bonus track)
- 作詞:VALSHE・minato 作曲:minato 編曲:G'n-
DVD(初回限定盤のみ)
- PLAY THE JOKER MUSIC VIDEO
出典
- ^ VALSHE/PLAY THE JOKER CDジャーナル
- ^ 「ブレーク盤」VALSHE『PLAY THE JOKER』動画サイトの人気者、初フルアルバム 47NEWS
「PLAY THE JOKER」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- PLAY_THE_JOKERのページへのリンク