Olive (金融サービス)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Olive (金融サービス)の意味・解説 

Olive (金融サービス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 17:11 UTC 版)

Olive(オリーブ)は、株式会社三井住友銀行(SMBC)が提供する個人用の金融サービスである。

概要

SMBCの口座、三井住友カード株式会社(SMCC)のクレジットカード、ネット証券口座(SBI証券)、保険サービスをまとめて管理できるサービスを提供するサービスである[1]

2023年3月1日から申込受付を開始し[2]、100万アカウントを突破した事が2023年9月8日[3]、200万アカウントを突破した事が2024年2月29日[4][5]、300万アカウントを突破した事が同年7月26日[6][7]、500万アカウントを突破した事が2025年3月28日にそれぞれ発表された[8][9]。同年4月17日に500万アカウント突破感謝イベントが開催された。イベントでは津田篤宏(ダイアン)及び渋谷凪咲も登壇し[10]マスメディア、ウェブメディア、ジャーナリストのみならず、動画配信者(YouTuber)、ブロガーインフルエンサーらも取材に訪れた[11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22]

5年で1200万アカウントを目標としているが、SMBCの親会社である株式会社三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)社長の中島達は、前倒し達成を目指す考えを明らかにしている[23]

特徴

口座

SMBCの既存口座からOliveアカウントへの切替、またはOliveアカウントとして新規口座開設が必要。Olive契約を締結すると下記内容になる。

  • 無通帳口座(通帳不発行)[24][25]
  • SMBCポイントパックは解約[26][27]
  • 他行宛振込が3回まで無料[27]
  • 「未利用口座管理手数料」が適用される[28][29]
  • Oliveアカウント契約口座は、1人につき1口座[30]

マルチナンバーレスカード

一枚のカードでキャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント払い(プリペイドカード)の機能を集約し、世界のVisaカードでは初めてフレキシブルペイ機能を搭載した[31][32]

キャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード(Vポイント支払い)の4機能を1枚のカードに持つ。また、クレジットカード番号は表記されない「ナンバーレスカード」となる。銀行口座番号の表記は任意。

キャッシュカード

ICチップのみを搭載し、磁気ストライプを持たない仕様。IC対応のATM専用であると共に、J-DebitPay-easy口座振替受付サービス等、磁気ストライプを用いた取引・手続きは利用できない[33][34]

口座番号のカードへの表記要否を選択可能。指静脈認証の登録可能(支店窓口へ来店し登録が必要)[25]

従来のキャッシュカードで設定されていた、「ミドすけ」デザインのカードはOliveでは選ぶことが出来ない。

フレキシブルペイ

番号を一切表記しない、完全ナンバーレスカード[35]。サインパネル(署名欄)無し[36]。アプリによって支払いモードを任意選択する「フレキシブルペイ」を世界で初めて採用[31]。表面上は、4708から始まるデビットモード番号帯が用いられ、アプリで選択した方法(クレジットモード、デビットモード、ポイント払いモード以外に、SMCCが発行するクレジットカード(一部を除く)を追加することも可能である[37])によって決済される。その中で、下記の制約・仕様が存在する。

  • 月額利用料等の定期払い(リカーリング取引)は、必ずクレジットモードでの決済となる(クレジット審査が承認された者のみ)[38]
  • ガソリンスタンド、一部ホテル等では、デビットモード・ポイント払いモードは不可[38]
  • プリペイドカードへのチャージ、乗車券・貴金属など換金性の高い取引については、ポイント払いモードは不可[38]
  • iDによる支払いは、必ずデビットモードでの決済となる[39]
  • レシート等に表記されるAPL名(アプリケーションラベル)は、必ず「Visa Debit(もしくは VISA DEBIT)」の表記になる(実際の決済は選択したモードに依る)[40][41]
  • ウィキペディアなど、海外からの決済について一部が強制的にデビットモードとなる[38]
  • クレジットモード専用のカード番号が別途で付与されており、Oliveの通常のカード番号では「デビットカード」と判定されて登録不可となる場合、またiDや上述の一部海外決済元などでクレジットモードを使用したい場合に利用が可能である。ただし、インターネット予約したチケットをカード挿入で受け取る場合など、物理カードが必要な場面ではこの番号は利用できない[42]
  • キャッシュカードと異なり、クレジット(またはデビット、プリペイド)の磁気ストライプは有り、カードスワイプでの取引も可能[41]
  • クレジットモード請求およびデビットモード利用の引き落とし口座は、当該Olive契約をした口座に限る
  • カードの国際ブランドはVisaのみ

アプリケーションソフトウェア

Olive専用のアプリケーションソフトウェアモバイルアプリケーション)は存在しない。この為、SMBCが提供する「三井住友銀行アプリ」やSMCCが提供する「三井住友カード Vpassアプリ」を利用する事になる。

Oliveに関連する店舗

デジタル支店

SMBCは、Oliveの開始に合わせてデジタル支店を設置している。SMBCのウェブサイトやアプリから手続した場合にデジタル支店で口座を開設する事が出来る。既存の支店とは異なり、窓口営業していない。

  • オリーブASH支店 (店番号: 874)
  • オリーブBLUE支店 (店番号: 783)
  • オリーブCORK支店 (店番号: 668)
  • オリーブDILL支店 (店番号: 864)
  • オリーブECRU支店 (店番号: 871)
  • オリーブFAWN支店 (店番号: 796)

Olive LOUNGE

Olive LOUNGEは、SMBCの店舗である。

サービス改定

  • 2023年3月10日 - 同日18時を以て定額自動送金の新規の申込受付を停止した。
  • 2023年4月3日 - 同日18時から定額自動送金の新規の申込受付を再開した。但し、新規に申し込めるのは1件迄に制限した。
  • 2023年5月29日 - 同時18時から定額自動送金の同一口座宛の新規の申込を最大2件迄に変更した。
  • 2023年11月30日 - SMBCダイレクトを利用して他行宛に振り込む際の手数料を回数に制限を設けず無料とするリリース特典について、当初は終了時期未定としていたが[52]、同日を以て終了した。
  • 2025年3月31日 - Oliveに於ける非金融サービスの第一弾として、Hopper,Inc.と提携し、同社がVトリップを開始[53]
  • 2025年7月3日 - Oliveに於ける非金融サービスの新たな事業として、エスシー・カードビジネス株式会社が株式会社トラストバンクと提携し、Vふるさと納税を開始[54]

トラブル

  • 2024年9月7日 - 8時30分から16時30分頃に掛けて、Oliveフレキシブルペイに於いて、設定した支払いモードとは異なる支払いモードでの利用となる事象が発生した[55]
  • 2025年1月16日 - Oliveフレキシブルペイに於いて、設定した支払いモードとは異なる支払いモードでの利用となる事象が発生した[55]
  • 2025年3月18日 - 15時20分から15時51分頃に掛けて、Oliveフレキシブルペイに於いて、設定した支払いモードとは異なる支払いモードでの利用となる事象が発生した[55]
  • 2025年4月29日 - 1時20分頃から23時16分頃に掛けて、SMBCのシステムに障害が発生し[56]、オリーブASH支店を含む複数の支店・出張所に於いて取引が出来なくなった[57]
  • 2025年4月30日 - 前日に発生したシステムの障害の影響で取引の一部が遅延し[58]、その後も取引の遅れが継続する事態が発生した[59]
  • 2025年5月10日 - 12時1分から14時4分頃に掛けて、Oliveフレキシブルペイに於いて、設定した支払いモードとは異なる支払いモードでの利用となる事象が発生した[55]

脚注

注釈

  1. ^ 本出張所は、杉並区下高井戸に隣接する世田谷区赤堤に所在する。

出典

  1. ^ 銀行よりカードが主役、「三井住友経済圏」の成否”. 東洋経済オンライン (2023年2月13日). 2023年3月28日閲覧。
  2. ^ 個人のお客さま向けの総合金融サービス「Olive」2023年3月1日より申込受付開始』(PDF)(プレスリリース)https://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20230301_02.pdf 
  3. ^ 三井住友銀行「Oliveアカウント」開設100万件突破!』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000112986.html 
  4. ^ 個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」 200万アカウントを突破』(PDF)(プレスリリース)https://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20240229_01.pdf 
  5. ^ 個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」、200万アカウントを突破』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000134306.html 
  6. ^ 個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」300万アカウントを突破』(PDF)(プレスリリース)https://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20240726_03.pdf 
  7. ^ 個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」 300万アカウントを突破~新紙幣発行の注目が集まる中、進む現金離れ(ATM利用減少、キャッシュレス利用増加)~』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000134306.html 
  8. ^ 個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」サービス開始から2年で500万アカウントを突破』(PDF)(プレスリリース)https://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20250328_02.pdf 
  9. ^ 個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive」 サービス開始から2年で500万アカウントを突破』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000073922.html 
  10. ^ 渋谷凪咲、ダイアン・津田篤宏の薄情ぶりを暴露「思い出の曲を一切…」」『ORICON NEWS』2025年4月17日。
  11. ^ Shinpoi_OTOKUのツイート(1912716634487419380)
  12. ^ InoueJunitiのツイート(1912730648894423431)
  13. ^ chibiusachiのツイート(1912739247146299702)
  14. ^ Rabbidayonnのツイート(1912757271412498621)
  15. ^ makun_msのツイート(1912755294746165414)
  16. ^ STARS_STRIPES_5のツイート(1912757001102455180)
  17. ^ lisa166cmのツイート(1912757235274375577)
  18. ^ muukootokuのツイート(1912764120996409491)
  19. ^ POIKATSU_OTAKEのツイート(1912844895842419192)
  20. ^ mini_poiのツイート(1912850175577792557)
  21. ^ setsuyaku_fufuのツイート(1912902631460155427)
  22. ^ mikko_kakeiのツイート(1913021061354176573)
  23. ^ 個人向けサービス「オリーブ」登録者数目標前倒しも 三井住友FGの中島達社長」『産経新聞』2024年2月26日。
  24. ^ Oliveアカウント”. 三井住友銀行. 2023年5月26日閲覧。
  25. ^ a b Oliveアカウントはじめてガイド”. 三井住友銀行. 2023年5月26日閲覧。
  26. ^ Oliveアカウント/SMBCポイントパックの契約があるか確認したい | よくあるご質問 : 三井住友銀行”. qa.smbc.co.jp. 2023年5月26日閲覧。
  27. ^ a b 比較するとこんなにお得!OliveアカウントとSMBCポイントパック: 三井住友銀行”. 三井住友銀行. 2023年5月26日閲覧。
  28. ^ 未利用口座管理手数料”. 三井住友銀行. 2023年5月26日閲覧。
  29. ^ 未利用口座管理手数料についてのご説明” (pdf). www.smbc.co.jp. 三井住友銀行. 2023年9月8日閲覧。
  30. ^ 【Olive】Oliveアカウントの契約口座を追加で開設したい | よくあるご質問 : 三井住友銀行”. qa.smbc.co.jp. 2023年5月26日閲覧。
  31. ^ a b 世界初、Visaの新決済機能を使用した「フレキシブルペイ」サービスの提供開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年2月3日). 2023年5月26日閲覧。
  32. ^ 世界初! Visaの「フレキシブルペイ」提供開始へ - 1枚のカード・アカウントに複数のカード・ポイントを集約する新決済機能”. マイナビニュース (2023年2月7日). 2023年3月28日閲覧。
  33. ^ 【Olive】ジェイデビットカードサービスの利用はできますか? | よくあるご質問 : 三井住友銀行”. qa.smbc.co.jp. 2023年5月26日閲覧。
  34. ^ 【Olive】キャッシュカードを使って口座振替契約の申込みはできますか? | よくあるご質問 : 三井住友銀行”. qa.smbc.co.jp. 2023年5月26日閲覧。
  35. ^ 三井住友カード - Olive|キャッシュレスが見える、まとまる、使い分ける。”. 三井住友カード - Olive|キャッシュレスが見える、まとまる、使い分ける。. 2023年5月26日閲覧。
  36. ^ Visaで世界初!フレキシブルペイ機能搭載のカード「Oliveフレキシブルペイ」 | 【ヒトトキ】三井住友カード”. クレジットカードの三井住友VISAカード (2023年5月22日). 2023年5月26日閲覧。
  37. ^ 支払いモードを追加する|Olive フレキシブルペイ|三井住友VISAカード”. 三井住友カード. 2024年12月6日閲覧。
  38. ^ a b c d ご利用上の注意|Olive フレキシブルペイ|三井住友VISAカード”. 三井住友カード. 2023年5月26日閲覧。
  39. ^ FAQ詳細 -OliveフレキシブルペイでiDを利用するとデビットモードでの利用になるのはなぜですか? | 三井住友カード株式会社”. qa.smbc-card.com. 2023年5月26日閲覧。
  40. ^ 【実際に使ってみた】Oliveフレキシブルペイのカード番号は全部同じ。完全クラウドで切り替わる仕組みだった | 電子決済マガジン” (2023年3月11日). 2023年5月26日閲覧。
  41. ^ a b SMBCグループの「Oliveフレキシブルペイ」 変幻自在な「マルチナンバーレスカード」は“なに”カード?”. ITmedia Mobile. 2023年5月26日閲覧。
  42. ^ Oliveフレキシブルペイでネットショッピングをする際に、カード番号が登録できません。なぜですか?”. 三井住友カード. 2024年12月6日閲覧。
  43. ^ 「Olive LOUNGE 渋谷店」開設のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)https://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20240523_01.pdf 
  44. ^ 「Olive LOUNGE 渋谷店」開設のお知らせ』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000134306.html 
  45. ^ 銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗「Olive LOUNGE 下高井戸店」が10月7日オープン』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000073922.html 
  46. ^ 銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗 「Olive LOUNGE 高円寺店」2025年3月3日オープン』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000134306.html 
  47. ^ 銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗 関西初となる「Olive LOUNGE 船場」が4月7日オープン』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000073922.html 
  48. ^ 銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗「Olive LOUNGE 成増」2025年4月14日オープン』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000073922.html 
  49. ^ 銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗「Olive LOUNGE 鶴見」2025年4月28日オープン』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000073922.html 
  50. ^ 銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗「Olive LOUNGE 都立大学駅前」2025年6月9日オープン』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000073922.html 
  51. ^ 銀行・カフェ・オフィスが一体になった新店舗 「Olive LOUNGE 町屋」2025年7月14日オープン』(プレスリリース)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000073922.html 
  52. ^ 個人のお客さま向けの総合金融サービス「Olive」を2023年3月より提供開始』(PDF)(プレスリリース)https://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20230203_02.pdf 
  53. ^ 三井住友カード会員・V会員向け旅行予約サイト「Vトリップ」2025年3月31日よりサービス開始!』(PDF)(プレスリリース)https://www.smbc-card.com/company/news/news0002026.pdf 
  54. ^ ふるさと納税ポータルサイト「Vふるさと納税」2025年7月3日よりサービス開始!』(PDF)(プレスリリース)https://www.smbc-card.com/company/news/news0002056.pdf 
  55. ^ a b c d インフォメーション一覧”. 2025年5月11日閲覧。
  56. ^ smbc_midosukeのツイート(1917331778735595644)
  57. ^ 三井住友銀行でシステム障害 一部支店のATM利用・ネット取引できず 「Olive」の一部支店も対象 「お金が出せない」【復旧】」『ねとらぼ』2025年4月29日。
  58. ^ smbc_midosukeのツイート(1917755695514149323)
  59. ^ 三井住友銀がシステム移行を延期 障害影響続き、2日も決済遅れ」『朝日新聞』2025年5月2日。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Olive (金融サービス)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Olive (金融サービス)」の関連用語

Olive (金融サービス)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Olive (金融サービス)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOlive (金融サービス) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS