Oracle
Oracleとは、主にデータベースソフトウェアを開発・提供しているアメリカのソフトウェア企業の名称である。あるいは、同社が販売しているリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)である「Oracle Database」の通称である。
Oracle社は、ラリー・エリソン(ローレンス J. エリソン:Lawrence J. ELLISON)を中心として1977年に設立された。世界初の商用データベースとも言われている「Oracle Database」のシリーズと、データベースシステムに関するソリューションの提供により、データベースの分野において幅広い支持を集め、世界的に高いシェアを獲得している。
「Oracle Database」シリーズは、WindowsやMac OS、Linuxなどの様々なプラットフォームをサポートし、PCからワークステーション、大規模な基幹業務システムに至るまで様々な規模のデータベースシステムが構築可能である。SQLやクライアントサーバーシステム、オブジェクト指向、グリッドコンピューティングなど、最新技術をいち早く製品に採用している。
Oracle製品を扱う者の技術認定資格として、Oracle社よりオラクルマスター(ORACLE MASTER)と呼ばれる世界統一の認定資格試験が実施されている。
参照リンク
Oracle
Oracle Japan
Access: | 追加クエリ ユニオンクエリ |
Oracle: | ラリー・エリソン Oracle ORACLE MASTER ORACLE MASTER Gold ORACLE MASTER Platinum |
Oracle 関数 [推奨されません]
導入
この拡張モジュールによりOracleデータベースサーバへのアクセスが可 能となります。OCI8拡張モジュール も参照してください。注意: この拡張モジュールは » PECL レポジトリに移動 されており、以下のバージョン以降 PHP にバンドルされなくなっています。 PHP 5.1.0.
インストール手順
オプション--with-oracle[=DIR]を指 定してPHPをコンパイルする必要があります。ただし、DIRのデフォルトは、 環境変数ORACLE_HOMEの値です。定義済み定数
以下の定数が定義されています。 この関数の拡張モジュールが PHP 組み込みでコンパイルされているか、 実行時に動的にロードされている場合のみ使用可能です。- ORA_BIND_INOUT (integer)
- ORA_BIND_IN (integer)
- ORA_BIND_OUT (integer)
- ORA_FETCHINTO_ASSOC (integer)
- ORA_FETCHINTO_NULLS (integer)
目次
- ora_bind — PHP 変数を Oracle パラメータにバインドする
- ora_close — Oracleカーソルをクローズする
- ora_columnname — Oracle結果カラムの名前を取得する
- ora_columnsize — Oracle の結果カラムのサイズを返す
- ora_columntype — Oracleのカラムの型を取得する
- ora_commit — Oracle トランザクションをコミットする
- ora_commitoff — オートコミットをオフにする
- ora_commiton — オートコミットを有効にする
- ora_do — パース、実行、フェッチを行う
- ora_error — Oracleエラーメッセージの取得
- ora_errorcode — Oracle エラーコードを取得する
- ora_exec — Oracleカーソル上でのパースしたステートメントの実行
- ora_fetch_into — 指定した配列resultにレコードを取得する
- ora_fetch — カーソルから 1 行分のデータを取得
- ora_getcolumn — 取得した行からデータを得る
- ora_logoff — Oracle 接続を閉じる
- ora_logon — Oracle接続をオープンする
- ora_numcols — カラム数を返す
- ora_numrows — レコード数を返す
- ora_open — Oracleカーソルをオープンする
- ora_parse — Oracle の SQL ステートメントをパースする
- ora_plogon — 持続的な Oracle接続をオープンする
- ora_rollback — トランザクションをロールバックする
Oracle 関数 (PDO_OCI)
導入
警告 |
この拡張モジュールは、
実験的 なものです。この拡張モジュールの動作・
関数名・その他ドキュメントに書かれている事項は、予告なく、将来的な PHP
のリリースにおいて変更される可能性があります。
このモジュールは自己責任で使用してください。 |
PDO_OCI は、OCI ライブラリを通じて PHP から Oracle データベースへのアクセスを可能にするための PHP Data Objects (PDO) インターフェース を実装したドライバです。
目次
- PDO_OCI DSN — Oracle データベースに接続する
オラクル
オラクル、Oracle、と呼称、通称、略称、別称されるもの。
オラクル
- オラクル - 神託。
- オラクル - 神託機械において、特定の決定問題を1ステップで解く付加装置。
- オラクル - 映画『マトリックス』および『マトリックス レボリューションズ』の登場人物。
- オラクル - アメリカンコミック『バットマン』に登場する架空の登場人物バーバラ・ゴードンらの別称。
- オラクル (企業) - アメリカの企業。
- 日本オラクル - 日本の企業。
Oracle
- Oracle Database - オラクル社の関係データベース管理システムソフトウェア。
ORACLE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/14 13:07 UTC 版)
On ORACLE上で対応。
※この「ORACLE」の解説は、「ISV」の解説の一部です。
「ORACLE」を含む「ISV」の記事については、「ISV」の概要を参照ください。
- ORACLEのページへのリンク