NHKだめ自慢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 04:17 UTC 版)
「NHKだめ自慢 〜みんながでるテレビ〜」の記事における「NHKだめ自慢」の解説
2020年5月30日の放送分より、番組をリニューアルし、『NHKのど自慢』公認の兄弟番組となり、視聴者から「だめ自慢」を募集し、選ばれた「だめ自慢」を番組で紹介する形へとなった。 『NHKのど自慢』との共通点は以下の通り。 鈴木邦彦が作曲した『NHKのど自慢』のテーマ曲をそのまま使用している。 本番組のタイトルロゴはオリジナル版『NHKのど自慢』と同じ(十六分音符は「ど」ではなく「だ」に)だが、「慢」の字の上に乗っている「ベレー帽を被った小鳥」がオリジナル版では直立しているのに対し、本番組では左側に倒れ目もバツの字になっている。 スタジオセットは実際に使用された関東甲信越地方のNHKのど自慢のスタジオセット(2016~2019年度)を使用。譲渡していることで2020年度から関東甲信越地方のNHKのど自慢のスタジオセットが変更されている。 同日の初回は、特別編として旧『NHK杯』の総集編を放送した。 2021年4月24日の放送分より、放送曜日はこれまでと同様に毎月最終土曜日ではあるが、放送時間が21:50 - 22:20(JST)へと、20分繰り上げ、18分縮小された。 2021年7月・8月分の放送は『東京2020オリンピック・パラリンピック』の中継の為、放送休止。 2022年度はNHKの土曜21・22時台の編成が大幅に変更されることに伴い、2022年3月26日の放送予定分を以て最終回となり、『NHK杯』パイロット版初回から約4年間にわたる放送の歴史に幕を下ろした。
※この「NHKだめ自慢」の解説は、「NHKだめ自慢 〜みんながでるテレビ〜」の解説の一部です。
「NHKだめ自慢」を含む「NHKだめ自慢 〜みんながでるテレビ〜」の記事については、「NHKだめ自慢 〜みんながでるテレビ〜」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からNHKだめ自慢を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- NHKだめ自慢のページへのリンク