MyD88とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MyD88の意味・解説 

MyD88

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 06:52 UTC 版)

MYD88
PDBに登録されている構造
PDB オルソログ検索: RCSB PDBe PDBj
PDBのIDコード一覧

2JS7, 2Z5V, 3MOP, 4DOM, 4EO7

識別子
記号 MYD88, MYD88D, myeloid differentiation primary response 88, innate immune signal transduction adaptor, MYD88 innate immune signal transduction adaptor, IMD68
外部ID OMIM: 602170 MGI: 108005 HomoloGene: 1849 GeneCards: MYD88
遺伝子の位置 (ヒト)
染色体 3番染色体 (ヒト)[1]
バンド データ無し 開始点 38,138,478 bp[1]
終点 38,143,022 bp[1]
遺伝子の位置 (マウス)
染色体 9番染色体 (マウス)[2]
バンド データ無し 開始点 119,165,000 bp[2]
終点 119,170,477 bp[2]
RNA発現パターン
さらなる参照発現データ
遺伝子オントロジー
分子機能 death receptor binding
血漿タンパク結合
TIR domain binding
identical protein binding
protein self-association
Toll-like receptor binding
細胞の構成要素 細胞質基質
細胞膜
endosome membrane
細胞質
細胞核
生物学的プロセス response to interleukin-1
免疫系プロセス
negative regulation of apoptotic process
MyD88-dependent toll-like receptor signaling pathway
toll-like receptor signaling pathway
細胞表面受容体シグナル伝達経路
cellular response to mechanical stimulus
regulation of inflammatory response
positive regulation of interleukin-6 production
positive regulation of I-kappaB kinase/NF-kappaB signaling
toll-like receptor 9 signaling pathway
positive regulation of interleukin-17 production
炎症反応
3'-UTR-mediated mRNA stabilization
positive regulation of type I interferon production
positive regulation of interleukin-23 production
シグナル伝達
defense response to Gram-positive bacterium
positive regulation of NF-kappaB transcription factor activity
アポトーシス
自然免疫
type I interferon signaling pathway
positive regulation of gene expression
positive regulation of interleukin-8 production
defense response to bacterium
interleukin-1-mediated signaling pathway
cellular response to oxidised low-density lipoprotein particle stimulus
positive regulation of cytokine production involved in inflammatory response
食作用
Toll signaling pathway
出典:Amigo / QuickGO
オルソログ
ヒト マウス
Entrez
Ensembl
UniProt
RefSeq
(mRNA)
NM_001172566
NM_001172567
NM_001172568
NM_001172569
NM_002468

NM_001365876
NM_001365877
NM_001374787
NM_001374788

NM_010851

RefSeq
(タンパク質)
NP_001166037
NP_001166038
NP_001166039
NP_001166040
NP_002459

NP_001352805
NP_001352806
NP_001361716
NP_001361717

NP_034981

場所
(UCSC)
Chr 3: 38.14 – 38.14 Mb Chr 3: 119.17 – 119.17 Mb
PubMed検索 [3] [4]
ウィキデータ
閲覧/編集 ヒト 閲覧/編集 マウス

MyD88(myeloid differentiation factor 88)はTLRやIL-1ファミリーサイトカイン受容体の下流でシグナルを伝えるアダプタータンパク質である[5][6][7]

構造

MyD88は3つのドメインからなる[8]。N末端にデスドメイン(54-109)、中間部に中間ドメイン(110-155)、C末端にT1R(Toll/IL-1 receptor)ドメイン(155-296)がある。T1RドメインはTLRと相互作用をする。デスドメインはIRAKs(IL-1 receptor-associated kinases)と相互作用しMyddosome形成に関与する。

機能

ヒトのパターン認識受容体にはTLR、NLR、RLR、CLRなどが知られ、TLRは10個あまり知られている。TLRのうちTLR3とTLR4の一部以外はMyD88を介して転写因子NF-κBを活性化させる。TLR3はMyD88ではなくTRIFという別のアダプタータンパク質を介してⅠ型インターフェロンの産出に関わる。

MyD88を介したシグナルはマクロファージ等からの炎症性サイトカインの産出を誘導し自然免疫応答を惹起するのに加え、樹状細胞の活性化を促し獲得免疫応答を誘導するにも重要な役割を果たす[9]T細胞依存性抗原に対する抗体産出におけるMyD88の役割は樹状細胞の活性化による獲得免疫応答の誘導[10]ならびにB細胞の活性化による抗体産出の増強がある[11][12]

抗原提示細胞のMyD88シグナルの活性化は抗原提示細胞によるサイトカイン産出や補助刺激分子の発現を増加させることで、抗原特異的T細胞の活性化を誘導する[10]。さらにTLR等を介したB細胞のMyD88シグナルの活性化はB細胞とT細胞との会合を促し[11]、またB細胞の胚中心B細胞ならびに形質細胞への分化を促進することが知られている[12]。このようにMyD88シグナルは自然免疫応答惹起だけではなく、獲得免疫応答ならびに抗体産生を正に制御している。

欠損症

非常にまれな疾患であるがMyD88欠損症という疾患がある。日本からは報告がなく海外から20例以上の報告がある[13]。MyD88欠損症は常染色体劣性遺伝の遺伝形式をとる自然免疫不全症である。獲得免疫が未熟である乳幼児期に化膿性髄膜炎敗血症関節炎骨髄炎、深部組織膿瘍などの重症な、いわゆる侵襲性細菌感染症が起こりやすい。他方、易感染性はしだいに軽くなり8歳以降の感染症の死亡や14歳以降での重症感染症はほとんどないと報告されている。治療法は学童期まではペニシリン系抗菌薬やST合剤の予防内服や免疫グロブリンの定期的補充が有効と考えられている。肺炎球菌ワクチンも接種も重要である。

神経変性疾患との関わり

中枢神経系における活性化された自然免疫系神経変性疾患において重要な役割を果たしている[14][15][16][17][18]。脳における急性炎症は病原体や細胞の残骸を除去し、組織の修復につながるため、脳に保護的である。しかし神経変性疾患では脳内の炎症が長期化し、不可逆的な神経細胞の消失につながることが報告されている[19]。脳の免疫細胞であるミクログリア神経炎症の中心的細胞である。ミクログリアが病原体関連分子パターンや内因性リガンドを認識すると、自然免疫応答が強力に活性化され、炎症性メディエーターの産出と適応免疫の活性化が引き起こされる。TLRシグナルの活性化がミクログリアを活性化し、神経細胞に有害な反応を引き起こし神経変性疾患の発症に寄与するという証拠が蓄積されている[20][21]。特にTLR2とアダプタータンパク質のMyD88[5]を介した神経炎症反応は神経変性疾患に共通するメカニズムという意見もある[22]アルツハイマー病パーキンソン病筋萎縮性側索硬化症多系統萎縮症脊髄小脳変性症6型[22]でTLRシグナルの活性化が発症に寄与するという報告がある[20]

創薬

COPD

MyD88をターゲットとした薬物がCOPDの治療薬として注目されている[23]

COVID-19

MyD88をターゲットとした薬物がインターフェロン応答異常[24]のあるCOVID-19治療薬として注目されている[23]

全身性エリテマトーデス

MyD88は全身性エリテマトーデスの治療標的としても注目されている[25]。特にMyD88をノックアウトしたSLEモデルマウスはループス腎炎を発症せず、寿命も延長したという報告がある[26]

多発性硬化症

多発性硬化症においてMyD88はT細胞、B細胞、血液脳関門、樹状細胞、マクロファージやミクログリアで病態形成に関わる[27][28]。MyD88ノックアウトマウスはEAE発症を完全に抑制する効果がある[29]

脚注

  1. ^ a b c GRCh38: Ensembl release 89: ENSG00000172936 - Ensembl, May 2017
  2. ^ a b c GRCm38: Ensembl release 89: ENSMUSG00000032508 - Ensembl, May 2017
  3. ^ Human PubMed Reference:
  4. ^ Mouse PubMed Reference:
  5. ^ a b Cell. 2006 Feb 24;124(4):783-801. PMID 16497588
  6. ^ Cell. 2010 Mar 19;140(6):805-20. PMID 20303872
  7. ^ Immunity. 2013 Dec 12;39(6):1003-18. PMID 24332029
  8. ^ Mol Cell. 1998 Aug;2(2):253-8. PMID 9734363
  9. ^ Brain Sci. 2021 Oct 20;11(11):1373. PMID 34827372
  10. ^ a b Immunity. 2004 Nov;21(5):733-41. PMID 15539158
  11. ^ a b Nature. 2005 Nov 17;438(7066):364-8. PMID 16292312
  12. ^ a b J Exp Med. 2007 Dec 24;204(13):3095-101. PMID 18039950
  13. ^ Medicine (Baltimore). 2010 Nov;89(6):403-425. PMID 21057262
  14. ^ Semin Immunol. 1999 Apr;11(2):125-37. PMID 10329499
  15. ^ Front Pharmacol. 2011 Dec 2;2:77. PMID 22144960
  16. ^ Nat Neurosci. 2012 Jul 26;15(8):1096-101. PMID 22837040
  17. ^ Nat Rev Immunol. 2012 Sep;12(9):623-35. PMID 22903150
  18. ^ Kathmandu Univ Med J (KUMJ). 2013 Jan-Mar;11(41):102-7. PMID 23774427
  19. ^ J Neurochem. 2009 Mar;108(6):1343-59. PMID 19154336
  20. ^ a b Rev Neurosci. 2015;26(4):407-14. PMID 25870959
  21. ^ J Neuroimmunol. 2019 Jul 15;332:16-30. PMID 30928868
  22. ^ a b Hum Mol Genet. 2015 Sep 1;24(17):4780-91. PMID 26034136
  23. ^ a b Immunol Res. 2021 Apr;69(2):117-128. PMID 33834387
  24. ^ Cell Host Microbe. 2021 Jul 14 29(7) 1052-1062. PMID 34022154
  25. ^ Acta Pharmacol Sin. 2015 Dec;36(12):1395-407. PMID 26592511
  26. ^ Arthritis Rheum. 2007 May;56(5):1618-28. PMID 17469144
  27. ^ Front Mol Neurosci. 2020 Jan 10;12:314. PMID 31998072
  28. ^ Front Cell Infect Microbiol. 2012 Aug 24;2:112. PMID 22937527
  29. ^ J Clin Invest. 2006 Feb;116(2):456-64. PMID 16440059

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  MyD88のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MyD88」の関連用語

MyD88のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MyD88のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMyD88 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS