モルドヴィン諸語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モルドヴィン諸語の意味・解説 

モルドヴィン諸語

(Mordvin Language から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/22 02:11 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
モルドヴィン諸語
話される地域: ロシア
民族: モルドヴィン人
言語系統: ウラル語族
 フィン・ウゴル語派
  モルドヴィン諸語
下位言語:

モルドヴィン諸語(モルドヴィンしょご、英語: Mordvin Languageロシア語: Мордовский язык)は、ロシアヴォルガ川中流域にあたるモルドヴィア共和国周辺でモルドヴィン人によって話されている言語の総称。単にモルドヴィン語あるいはモルドヴァ語ということもある。

概要

モルドヴィン諸語は、ウラル語族フィン・ウゴル語派に属すフィン・ヴォルガ諸語英語版のひとつ。

エルジャ語Эрзянский язык、エルジャ・モルドヴィン語)とモクシャ語Мокшанский язык、モクシャ・モルドヴィン語)は別々の文章語を持つが、同じフィン・ヴォルガ諸語のグループに属すマリ語と比べると、お互いにごく近い関係にある。両言語の本来の話し手であるモルドヴィン人は120万の人口を持つが、モルドヴィン諸語を話すことができるものは90万人ほどである。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モルドヴィン諸語」の関連用語

モルドヴィン諸語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モルドヴィン諸語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモルドヴィン諸語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS