MemoryFailPoint.Dispose メソッド
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)


MemoryFailPoint を使い終わったら、Dispose を呼び出します。Dispose メソッドは、MemoryFailPoint を使用できない状態にします。MemoryFailPoint を呼び出した後で、MemoryFailPoint へのすべての参照を解放し、MemoryFailPoint によって占有されていたメモリをガベージ コレクタがクリアできるようにする必要があります。詳細については、アンマネージ リソースのクリーンアップ、Dispose メソッドの実装 の各トピックを参照してください。
![]() |
---|
MemoryFailPoint への参照をすべて解放してしまう前に、必ず Dispose を呼び出してください。このメソッドを呼び出さないと、カーソルが使用しているリソースは、ガベージ コレクションによって MemoryFailPoint オブジェクトの Finalize メソッドが呼び出されるまで解放されません。 |

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からMemoryFailPoint.Dispose メソッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- MemoryFailPoint.Dispose メソッドのページへのリンク