MORIタワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 12:38 UTC 版)
「愛宕グリーンヒルズ」の記事における「MORIタワー」の解説
MORIタワーは、オフィス(5~41階)と店舗(1階~4階、42階)で構成される。いわゆるスケルトン賃貸仕様と標準賃貸仕様の中間のクォータースケルトン仕様を採用。間仕切り位置が自由に設定できる天井システムも採用した。2002年(平成14年)にNHK放送博物館内に所在していたNHK放送文化研究所が、16階に移転している。エレベーターは合計24基あり、オフィスバンクは4バンクあり、1バンクはフジテック製、2バンクは三菱電機製、3バンクと非常用2基が東芝製、4バンクと低層部貨物用が日立製、商業施設用がオーチス製である。 2018年(平成30年)11月19日より、2階・3階のオフィスロビーにセキュリティゲートが新たに設けられ、オフィステナント入居者・42階のレストラン「XEX Atago Green Hills」の利用者及び予約された方のみしか入れないようになった。部外者・オフィス訪問者は2階の受付で入館手続きを済ませ、ICカードの貸与を受けなければ入場出来ない。レストラン専用の入口は3階である。 1バンク(フジテック製、各バンク1基のみ1階まで通じているが、メンテナンス用であり通常利用不可) 2 - 13 2バンク(三菱電機製) 2・3・14 - 23 3バンク(東芝製) 2・3・24 - 33 4バンク(日立製) 2・3・34 - 42 商業施設用(オーチス製) 1 - 4 非常用(東芝製) B2・B1・1 - 42 ※内1基は屋上階まで運転可能。 低層部貨物用(日立製) B2 - 2
※この「MORIタワー」の解説は、「愛宕グリーンヒルズ」の解説の一部です。
「MORIタワー」を含む「愛宕グリーンヒルズ」の記事については、「愛宕グリーンヒルズ」の概要を参照ください。
- MORIタワーのページへのリンク