MILOとは? わかりやすく解説

マイロ【milo】

読み方:まいろ

飼料用穀物モロコシ一種黄赤褐色穀粒で、東アジア産のコーリャン同種


ミロ‐とう〔‐タウ〕【ミロ島】

読み方:みろとう

《Milo》⇒ミロス島


Milo

名前 マイロミロミーロ

MiLO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 09:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
MiLO
生誕 1月13日
出身地 日本熊本県
事務所 Felion Sounds
共同作業者 mo2
yksb
公式サイト [1]

MiLO(みろ、1月13日 - )は、日本の女性歌手[1]作詞家熊本県出身。 

経歴

幼少よりエレクトーン吹奏楽マーチングバンドを経験し音楽に触れ、2013年より作詞、ボーカルの活動を開始。自身のユニット「YKMM」「フラット3rd」や他アーティストへの楽曲提供にも携わる。

2021年11月1日よりKAZE_labのMiLOとしてVTuber活動中。

ディスコグラフィ

発売日 楽曲 作品名
2015年5月29日 VAMPIRE FLOWERS love,VAMPIRE FLOWERS オープニング
2015年8月21日 レディビート こいなかlovers 野々原みおエンディング
2015年9月18日 Escort Tiara 姫様LOVEライフ! 伊緒エンディング
2016年10月28日 JACK KEEPER 空のつくりかた オープニング
虹色の魔法 空のつくりかた エンディング
2018年3月23日 BACK OF HEARTS 雲上のフェアリーテイル オープニング
未来からのパノラマ 雲上のフェアリーテイル エンディング
2020年7月7日 Fluffy sky セガVTuberアプリ『コピペ&ロイド』

歌声合成エンジン素材提供

ゲーム内キャラクターボイス(ミロイド):MiLO

ファンタジー創世記
2020年10月21日 Venus Dance / HALZiNA Weiß

歌:はるか(Vo.ayame) / にな(Vo.Kanae Asaba) / ほのか(Vo.石川利恵) /

へれん(Vo.いとうりな) / とうり(Vo.平山ゆりか) / いとは(Vo.MiLO) / ろこ(Vo.朱南レイ)

アプリゲーム『SEVEN’s CODE』
2020年12月8日 メロディーマジック / HALZiNA Weiß

歌:はるか(Vo.ayame) / にな(Vo.Kanae Asaba) / ほのか(Vo.石川利恵) /

へれん(Vo.いとうりな) / とうり(Vo.平山ゆりか) / いとは(Vo.MiLO) / ろこ(Vo.朱南レイ)

2020年12月25日 Aqua mousse / HALZiNA Weiß

歌:にな(Vo.Kanae Asaba) / いとは(Vo.MiLO)

2021年1月20日 キミと見た夢-Weiß Edition- / HALZiNA Weiß

歌:はるか(Vo.ayame) / にな(Vo.Kanae Asaba) / ほのか(Vo.石川利恵) /

へれん(Vo.いとうりな) / とうり(Vo.平山ゆりか) / いとは(Vo.MiLO) / ろこ(Vo.朱南レイ)


フラット3rd

2013年3月(頃)結成。mo2の呼びかけにより活動開始。

チップチューンと呼ばれる「ファミコンサウンド」+「ギター」+「ボーカル」という独特なサウンド構成で、オリジナル楽曲の他、

ボカロ曲やアニソンなどをファミコンサウンドにアレンジするなど、『ピコピコポップ』と称した新ジャンルを開拓中。

発売日 楽曲 備考
2013年04月29日 Innocent blue オリジナルアルバム

「Innocent blue」

エモーション・ラボ
2013年8月12日 SET A SIDE オリジナルアルバム

「スペースタイムギャラリー」

Innocent blue
Dead☆Space
バッテリーバックアップ
エモーション・ラボ
Virtual Reality Controller
SET B SIDE
2013年12月2日 GARNET HOWL 音楽ゲーム『CROSS×BEATS』
BUZZ Ketos
Virtual Reality Controller
カウンターストップ
2014年8月17日 オツキミリサイタル / じん オリジナルアルバム

P-DASH

トゥイー・ボックスの人形劇場 / sasakure.UK
ゲームスペクター2 / ピノキオP
セツナトリップ / Last Note.
紅蓮の弓矢 / LINKED HORIZON
P-DASH (Instrumental) / フラット3rd
エンヴィーローズ / フラット3rd
Switch the Sweet / フラット3rd
2016年12月26日 I want you back / JACKSON 5

– フラット3rd ChipTune Arrange –

オリジナルアルバム

LOVE on CHiP

ラズベリー*モンスター / HoneyWorks

– フラット3rd ChipTune Arrange –

LOVE on CHiP
カウンターストップ


yksb feat.MiLOx31STYLE / YKMM

YKMM#ディスコグラフィ 参照。

ライブ出演

2015年

  • 2015/04/04 TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」アニメ化応援LIVE(下北沢GARDEN) 
  • 2015/04/25 あかべぇそふとつぅ10周年記念祭 二部(廣瀬無線電機 イベントホール)
  • 2015/06/12 TOKYO TRICK リリースパーティ(nagomix渋谷)
  • 2015/08/01 "3969" SUMMER FES. 2015(恵比寿LIQUIDROOM) 
  • 2015/10/17 TOKYO ERG SUMMIT VOL.24 LIVE SIDE 一部(渋谷LOUNGE NEO)
  • 2015/10/31 PB2 Records presents HALOWEEN LIVE PARTY! 第二部 PB2レコ初スペシャルライブ2015 ハロウィンナイト

2016年

  • 2016/01/23 ANISON CHANNEL VOL.2(渋谷LOUNGE NEO)
  • 2016/04/09 ANISON CHANNEL VOL.4(渋谷LOUNGE NEO) 
  • 2016/05/05 美少女ゲームミュージックライブ!!2016(Shibuya O-EAST) 
  • 2016/06/22 United Party System Live - 目指してこうかフルコンボ -(渋谷club asia) 
  • 2016/07/31 TOKYO ERG SUMMIT VOL.28 LIVE SIDE 一部(渋谷LOUNGE NEO) 
  • 2016/08/03 “3969” SUMMER FES. 2016 in Bighillcity 大阪(umeda AKASO)
  • 2016/08/04 “3969” SUMMER FES. 2016 in Shachihokocity 名古屋(名古屋SPADE BOX)
  • 2016/08/31 “3969” SUMMER FES. 2016 in MIDICITY 東京(新木場STUDIO COAST

2017年

  • 2017/01/08 EVI∞HABARA-gate2-(目黒THE LIVE STATION)
  • 2017/05/10 yksb feat.MiLO×31STYLE New Album「DiabLoud」リリースインストアイベント(AKIHABARAゲーマーズ本店)
  • 2017/05/21 YKMM 1st ONE-MAN LIVE!!  - New Album「DiabLoud」Release Party !!!! -(渋谷club asia)
  • 2017/06/09 yksb feat.MiLO×31STYLE「DiabLoud」リリースアフターパーティー(nagomix渋谷)
  • 2017/08/05 “3969” SUMMER FES. 2017 in Happy Hill City 福岡(福岡DRUM Be-1) 
  • 2017/08/08 “3969” SUMMER FES. 2017 in Big Hill City 大阪(心斎橋BIGCAT)
  • 2017/08/09 “3969” SUMMER FES. 2017 in Shachihoko City 名古屋(名古屋ボトムライン
  • 2017/08/13 “3969” SUMMER FES. 2017 in Thousand Table City 仙台(仙台darwin
  • 2017/08/31 “3969” SUMMER FES. 2017 in MIDICITY 東京(新木場STUDIO COAST)
  • 2017/12/16 MOTOLOID 2017 FEAT. WRECKING TOKYO SPECIAL(渋谷club asia)

2018年

  • 2018/01/18 アッパーチューナー3部作 豪華ゲストで第2弾!酒におぼれて屑となれ またまた7時間DJ!(nagomix渋谷)
  • 2018/07/13 Headphone-Tokyo** presents『YKMM Reboot!!!』(代官山SPACE ODD)
  • 2018/09/01 Star Sonic Party-sound 02- 夜の部(真昼の月 夜の太陽)
  • 2018/11/01 YKMM【OUT-STORE LIVE】「Attack!!!」リリースイベント- LIVE!!!&Sign!!!&Attack!!! -(※振替公演)(代官山SPACE ODD)
  • 2018/01/20 一日店長 YKMMメンバー サイン入り名刺&リアルブロマイドお渡し会イベント 1回目(サンリオアニメストア池袋P'PARCO店)
  • 2018/01/20 一日店長 YKMMメンバー サイン入り名刺&リアルブロマイドお渡し会イベント 2回目(サンリオアニメストア池袋P'PARCO店)

2019年

  • 2019/02/04 yksb presents アッパーチューナー 『YKMM New Album Release Party!!!』(nagomix渋谷)
  • 2019/04/30 YKMM「ACTION」発売記念お渡し会 / MiLO [熊本編](アニメイト熊本)
  • 2019/05/19 美谷玲実の生誕記念LIVE #れみままフェス -れみのわがままフェスティバル-(Zirco Tokyo
  • 2019/07/13 YKMM ONE-MAN LIVE!! 2019 - Don't stop ACTION !!!-(渋谷WOMB)
  • 2019/09/07 SHOW BY ROCK!! 3969 in OTODAMA@ OTODAMA SEA STUDIO(音霊OTODAMA SEA STUDIO)

出演

ゲーム

脚注

出典

  1. ^ 空のつくりかた主題歌「JACK KEEPER」MiLO インタビュー. AKABEiSOFT2. (2016年6月24日). https://www.youtube.com/watch?v=fenydbInqMg 2021年11月25日閲覧。 

関連項目

  • Felion Sounds
  • Headphone-Tokyo**
  • YKMM
  • KAZE_Lab

外部リンク


ミロ

(MILO から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 14:37 UTC 版)

ミロミーロマイロ(Miró、Miro、Milo)

人物

個人名

通称など

地名

植物

その他

フィクションのキャラクター

脚注

  1. ^ 訃報欄 ミロ・カルドナ『朝日新聞』昭和49年(1974年)8月12日朝刊、13版、19面
  2. ^ 熱帯植物研究会『熱帯植物要覧』第3版、養賢堂、1991年、15頁。ISBN 4-924395-03-X
  3. ^ 近藤純夫『フラの花100 ハワイで出会う祈りの植物』平凡社、2012年、144頁。 ISBN 978-4-582-54247-9

MiLO(ミロ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 01:17 UTC 版)

YKMM」の記事における「MiLO(ミロ)」の解説

ボーカル

※この「MiLO(ミロ)」の解説は、「YKMM」の解説の一部です。
「MiLO(ミロ)」を含む「YKMM」の記事については、「YKMM」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MILO」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MILO」の関連用語

MILOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MILOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMiLO (改訂履歴)、ミロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのYKMM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS