MEGA BIG(メガビッグ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 03:21 UTC 版)
「スポーツ振興くじ」の記事における「MEGA BIG(メガビッグ)」の解説
2020年2月15日より発売。 当くじの当選対象は、勝敗ではなく、指定されたサッカー12試合の各試合90分間での試合結果(合計得点)が一致すれば当選となる。 全試合的中で1等、1試合外れで2等、2試合外れで3等、3試合外れで4等、4試合外れで5等、5試合外れで6等の当せん金を受けることができる。 理論上の1等の当せん確率は、1/16,777,216となっている。 価格は1口300円。当せん金の最高額は7億2円(キャリーオーバー発生時は12億円)であり、1口あたりの当せん金が宝くじを含む日本のくじの史上最高額の商品として販売が開始された。なお、キャリーオーバーを考慮しない場合の1等当せん金の理論値は17億6160万7680円であり、この額は宝くじ系のくじを含めた中でも最高額である。第1210回(2020年12月6日発表)で、初めて1等賞の12億円が出た。 当せん金の配分割合 ※配分元の金額は、発売金額の50%である。 1等2等3等4等5等6等備考2020年〜70% 14% 2% 3% 5% 6%
※この「MEGA BIG(メガビッグ)」の解説は、「スポーツ振興くじ」の解説の一部です。
「MEGA BIG(メガビッグ)」を含む「スポーツ振興くじ」の記事については、「スポーツ振興くじ」の概要を参照ください。
- MEGA BIGのページへのリンク