ARABAKI ROCK FEST.08
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:02 UTC 版)
「ARABAKI ROCK FEST.」の記事における「ARABAKI ROCK FEST.08」の解説
「Date FM」ステージに代わって「HANAGASA 花笠」ステージが登場。完全5ステージになった。キャンプファイヤーライブはこの年から「HANAGASA 花笠」ステージで行われるようになった。 開催日エリア出演者4月26日みちのく(MICHINOKU)THE YOUTH Northern19 MONGOL800 SUPER BUTTER DOG ストレイテナー BEAT CRUSADERS チャットモンチー アンジェラ・アキ 川内太鼓 斉藤和義 with ARABAKI MICHINOKU SESSION 荒吐(ARAHABAKI)SPIKE SHOES サンボマスター monobright THE日本脳炎 Theピーズ フラワーカンパニーズ THE PRIVATES マキシマム ザ ホルモン 怒髪天 銀杏BOYZ 鰰(HATAHATA)石川コウ 9mm Parabellum Bullet ミドリ センダイガールズプロレスリング - HATAHATA SATURDAY AFTERNOON FIGHT ※サイト脇にて開催 the band apart 10-FEET the pillows BOOM BOOM SATELLITES GRAPEVINE 津軽(TSUGARU)silver spoon eyeball i-dep tobaccojuice つじあやの BLACK BOTTOM BRASS BAND THE HELLO WORKS(スチャダラパー+SLY MONGOOSE+ロボ宙) うつみようこ & YOKOLOCO BAND 木村充揮×近藤房之助 RYUKYUDISKO 夢弦会 花笠(HANAGASA)六畳人間 Farmers he lego big morl オトナモード タテタカコ Date fm MEGA★ROCKS 公開録音 キャンプファイヤーライブ Saigenji HANAGASA SESSION 映像と音の祭 Produced by MAZRI(TWIN TAIL / 下北むつの子守歌 / THE SUN PAULO) 4月27日みちのく(MICHINOKU)カラーボトル 藤田悠冶 THE BACK HORN 曽我部恵一BAND 宮城蔵王支倉豊年踊り ACIDMAN ELLEGARDEN エレファントカシマシ BEGIN 忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS 荒吐(ARAHABAKI)under the yaku cedar GO!GO!7188 NICO Touches the Walls 勝手にしやがれ 髭(HiGE) DOES 佐藤タイジ(Gt&Vo:佐藤タイジ / Ba:ウエノコウジ / Ds:恒岡章) RIZE eastern youth JUN SKY WALKER(S) 鰰(HATAHATA)藤原美幸 - 秋田民謡 SPECIAL OTHERS toe MONO みちのくプロレス - HATAHATA SUNDAY AFTERNOON FIGHT※サイト脇にて開催 DO MAKE SAY THINK ゆらゆら帝国 ORIGINAL LOVE FRICTION(ЯECK・中村達也) SHERBETS 津軽(TSUGARU)GANGA ZUMBA COMEBACK MY DAUGHTERS KAN FLYING KIDS Double Famous 原田知世 HEATWAVE 花笠(HANAGASA)PhilHarmoUniQue たむらぱん リトルキヨシトミニマム!gnk! perfect piano lesson MASS OF THE FERMENTING DREGS the telephones Date fm MEGA★ROCKS 公開録音 HANAGASA SESSION 映像と音の祭 Produced by MAZRI(番場秀一(映像)+松崎ナオ(音) / 迫田悠(映像)+勝井祐二(音))
※この「ARABAKI ROCK FEST.08」の解説は、「ARABAKI ROCK FEST.」の解説の一部です。
「ARABAKI ROCK FEST.08」を含む「ARABAKI ROCK FEST.」の記事については、「ARABAKI ROCK FEST.」の概要を参照ください。
- ARABAKI ROCK FEST.08のページへのリンク