livedoor キーワード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/10 04:19 UTC 版)
URL | http://keyword.livedoor.com/ |
---|---|
言語 | 日本語 |
タイプ | データベース |
運営者 | 株式会社ライブドア |
営利性 | 営利 |
登録 | 必須 |
開始 | 2006年3月20日 |
現在の状態 | リニューアルし別目的に変更 |
livedoor キーワード(ライブドア キーワード)は、株式会社ライブドアが2006年3月20日に開始したデータベースサービス。 似顔絵選手権を開催し、広く似顔絵を集めていた。
現在はウィキペディア日本語版に含まれるフリー百科事典の情報及びその関連情報を引用して提供するサービス「livedoor ニュースキーワード」となっている。NHN Japan株式会社が運営。
機能
- ブログ記事解析
廃止された機能
- キーワード解説
他のサービスとの連動
- livedoor knowledge(質問との連動)
- livedoor 路線案内(駅周辺情報との連動、 2011年4月30日12:00にサービス自体が廃止されている)
- livedoor ニュース(廃止)
- livedoor PJニュース(廃止)
- livedoor リスログ(廃止。現・livedoor ニュース ネットリサーチ)
- livedoor Blog(廃止)
関連項目
外部リンク
- livedoor キーワード - 現在はlivedoor ニュースキーワードにリダイレクトされる。
「livedoor キーワード」の例文・使い方・用例・文例
- 彼が山田療法をキーワードで学びます
- このスピーチのキーワードは信頼です。
- 私はあなたの名前をキーワードにインターネットを検索しました。
- いわゆる「ホームネットワーク」は最近よく耳にするキーワードの一つです。
- 弊社の社訓は3つのキーワードで表されます。
- 新しい文を追加するまえに、その文によって当サイトに新しい語彙がもたらされるかどうか、キーワード検索してご確認ください。
- キーワードに合致する文章やファイルから、さらに進んだ分析をして、隠れている真実を発見することがナレッジです。
- 「白」がパナウェーブ研究所について説明するキーワードだ。
- 文化遺産オンラインのホームページでは,キーワードを使って,また,その時代,分野,地域を挙げることによって作品を探すことができる。
- ワンガリ・マータイさんは「もったいない」を世界的なキーワードとして環境保護運動を押し進めようとしている。
- 紀宮(のりのみや)さまのご結婚や今年の愛知万博のキーワードが愛だったということから「愛」を提案した人がいた。
- 「安心」が両社の販売キャンペーンのキーワードだ。
- Livedoorキーワードのページへのリンク