Livestation
LiveStationとは、P2P(ピアツーピア)技術を使ったインターネットでのテレビ放送のことである。
LivestationはMicrosoft Research(Microsoft社の研究部門)とイギリスSkinkers社が共同で開発したもので、イギリスBBCや中東のカタールのテレビ局アルジャジーラを無料で視聴することができる。2011年3月時点では、23局の番組が視聴可能である。
Webブラウザでホームページにアクセスし視聴することも可能であるが、より操作性に優れた視聴手段として、専用のプレイヤーが提供されている。専用プレイヤーはWindows、Mac、Linux版がある。プレイヤーによる視聴自体は無料だが約20ドルの有償版ソフトウェアを使うと広告表示がカットされる。
参照リンク
Watch instant live TV news on your computer and mobile phone | Livestation - (英文)
LiveStation
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/28 01:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
開発元 |
Skinkers Ltd 本社 イギリス ロンドン |
---|---|
最新版 | 3.2.0 / 2010年7月 |
対応OS | Windows, Linux, Mac OS X |
種別 | P2Pテレビ |
ライセンス | 商用(現在は無償評価版) |
公式サイト | http://www.livestation.com/ |
LiveStation(ライブ・ステーション)とは、テレビとラジオをインターネット上でP2P技術を用いて配信するシステム(P2Pテレビ)。イギリスのSkinkers Ltdが、マイクロソフトリサーチのP2P技術を用いて開発している。同社のホームページによれば、このシステムを無償公開している目的は、大規模なP2P動画配信システムを開発するための技術検証ということである。動画圧縮方式はマイクロソフトが開発したVC-1である。
視聴可能な放送
LiveStationのパートナー放送局は次の通り。
- アルジャジーラ(アラビア語、英語)
- BBCワールドニュース(英語)
- BBCワールドサービス(英語)
- ブルームバーグテレビジョン(英語)
- C-SPAN(英語)
- ドイチェ・ヴェレ(ドイツ語、英語)
- ユーロニュース(英語、フランス語、アラビア語)
- France 24(フランス語、中国語)
- ITN(英語)
- NASA TV(英語)
- ラジオ・フランス・アンテルナショナル(フランス語、英語)
- RT(英語、アラビア語)
また、パートナー放送局以外で、その他の放送局や個人がテレビ・ラジオ放送を中継しており、それらのリストおよび視聴ソフトウエアへのインストールはLiveStationの公式ホームページから行うことが出来る。
視聴料金
受信ソフトのダウンロード料金や、放送の視聴料金は現在のところ無料である。ソフトウエアを使用するために、メールアドレスを登録する必要がある。
関連項目
固有名詞の分類
- LIVE STATIONのページへのリンク