LEAVE TOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > LEAVE TOの意味・解説 

leave to

別表記:リーブ・トゥ

「leave to」の意味・「leave to」とは

「leave to」は英語のフレーズで、「~に任せる」「~に託す」という意味を持つ。主に、自分直接行動起こすではなく、他の人や組織に何かを任せる際に用いられる例えば、「I will leave the decision to you.」という文は、「決定あなたに任せます」という意味になる。

「leave to」の発音・読み方

「leave to」の発音は、IPA表記では/liv tu:/となる。IPAカタカナ読みでは「リーヴ トゥー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「リーブ トゥ」となる。このフレーズ発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特別な注意必要ない。

「leave to」の定義を英語で解説

「leave to」は、"to allow or cause to remain for use or enjoyment"と定義される。つまり、「~に任せる」「~に託す」という意味である。例えば、「I leave the choice to you.」という文は、「選択あなたに任せます」という意味になる。

「leave to」の類語

「leave to」の類語としては、「entrust to」や「assign to」がある。「entrust to」は「~に委託する」という意味で、「assign to」は「~に割り当てる」という意味である。これらのフレーズも「leave to」と同様に、他の人や組織に何かを任せる際に用いられる

「leave to」に関連する用語・表現

「leave to」に関連する用語表現としては、「leave it to」や「leave up to」がある。「leave it to」は「それを~に任せる」という意味で、「leave up to」は「~に任せる」という意味である。これらのフレーズも「leave to」と同様に、他の人や組織に何かを任せる際に用いられる

「leave to」の例文

1. I'll leave the decision to you.決定あなたに任せます
2. We should leave the matter to the experts.(その問題専門家任せるべきだ)
3. I will leave the choice to you.選択あなたに任せます
4. He left the job to his assistant.(彼はその仕事助手任せた
5. She decided to leave the planning to her team.(彼女は計画チーム任せることにした)
6. They left the decision to the committee.(彼らは決定委員会任せた
7. I will leave the arrangements to you.手配あなたに任せます
8. He left the design to the architect.(彼は設計建築家任せた
9. We can leave the details to the manager.(詳細マネージャー任せることができる)
10. She left the cooking to her husband.(彼女は料理を夫に任せた



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

LEAVE TOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LEAVE TOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS