KOKURA LOOP BUS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 17:11 UTC 版)
「西鉄バス北九州・浅野自動車営業所」の記事における「KOKURA LOOP BUS」の解説
KOKURA LOOP (9)チャチャタウン小倉(砂津)→(1)小倉駅(小倉駅バスセンター)→(2)井筒屋・銀天街入口(魚町)→(3)リバーウォーク北九州(室町・リバーウォーク)→(4)小倉城(小倉城・松本清張記念館前)→(5)旦過市場(紺屋町)→(6)TOTOミュージアム(貴船町)→(7)黄金市場(黄金町)→(8)ドン・キホーテ(中津口)→(9)チャチャタウン小倉(砂津)→(1)小倉駅(小倉駅バスセンター)小倉都心部の観光地を結ぶ、外国人を含む観光客向けの循環路線で、2018年12月1日から2019年2月28日まで実証運行、2019年3月1日からは試験運行に移行したが、訪日観光客の減少に伴う利用者減を理由に2019年12月20日限りで休止。 専用車を使用し、9時台から19時台まで概ね1時間間隔での運行。既存の停留所に専用の停留所標柱を併設しており、停留所名は既存停留所名(カッコ内)とは異なる。 運賃は100円均一。nimocaなどの交通系ICカードや一日フリー乗車券は利用できるが、ICカード定期券(定期券・得パス・グランドパス65)は利用できない。
※この「KOKURA LOOP BUS」の解説は、「西鉄バス北九州・浅野自動車営業所」の解説の一部です。
「KOKURA LOOP BUS」を含む「西鉄バス北九州・浅野自動車営業所」の記事については、「西鉄バス北九州・浅野自動車営業所」の概要を参照ください。
- KOKURA LOOP BUSのページへのリンク