K2-315bとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > K2-315bの意味・解説 

EPIC 249631677 b

(K2-315b から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/07 15:04 UTC 版)

EPIC 249631677 b
EPIC 249631677 b
EPIC 249631677 bの想像図
星座 てんびん座[1]
分類 太陽系外惑星
地球型惑星[1]
軌道の種類 周回軌道
発見
発見年 2020年[2]
発見場所 SPECULOOS
発見方法 トランジット法[2]
軌道要素と性質
軌道の種類 周回軌道
軌道長半径 (a) 0.0234±0.0002 au[2]
公転周期 (P) 3.1443189±4.9e-05 [2]
軌道傾斜角 (i) 88.74+0.21
−0.16
°[2]
EPIC 249631677の惑星
衛星の数 0
位置
赤経 (RA, α)  15h 12m 05.0s[2]
赤緯 (Dec, δ) −20° 06′ 31″[2]
距離 56.8±0.3 pc[2]
物理的性質
半径 0.0848±0.00517 RJ[2]
表面温度 460.0±5.0 K[2]
他のカタログでの名称
TIC 70298662 b[1]
2MASS J15120519-2006307 b[1]
Template (ノート 解説) ■Project

EPIC 249631677 bとは、てんびん座の方向に約185光年離れた場所に位置するスペクトル分類がM3.5の赤色矮星 EPIC 249631677 の周りを公転している太陽系外惑星である[1]TIC 70298662 b2MASS J15120519-2006307 bという別名も持つ[1]

概要 

EPIC 249631677 bは、ケプラーやK2のデータを再分析し発見された地球型惑星である[1]。SPECULOOSの北部及び南部の天文台においてトランジットが確認された[3]

EPIC 249631677 bの公転周期は約3.14日であり、これはπ(円周率)の数値と似ているため、メディアでは「π-Earth」と呼称されている。EPIC 249631677 bは主星から0.02au離れた位置を公転している[2]

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  K2-315bのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「K2-315b」の関連用語

1
EPIC 249631677 b 百科事典
8% |||||

2
2020 BE102 百科事典
8% |||||

3
2020 CW 百科事典
8% |||||

4
2020 FA31 百科事典
8% |||||

5
2020 FY30 百科事典
8% |||||

6
2020 HA10 百科事典
8% |||||

7
2020 OY4 百科事典
8% |||||

8
EPIC 249893012 d 百科事典
8% |||||

9
HD 191939 b 百科事典
8% |||||

10
HD 191939 c 百科事典
8% |||||

K2-315bのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



K2-315bのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEPIC 249631677 b (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS