JR四国 伊野駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 06:56 UTC 版)
ホームが地面に接して置かれる地上駅。ホームは南北に2面あり、北側のホームは片側にのみ線路が接する単式ホーム、南側のホームは両側に線路が接する島式ホームである。列車交換が可能。のりばは北から1・2・3番のりばと割り当てられ、1番のりばがある単式ホームと2・3番のりばがある島式ホームとの間は構内踏切によって連絡する。駅舎は単式ホーム側にある。 有人駅で窓口や自動券売機が設置されている。2009年3月まではキヨスクも設置されていた。 トイレは駅舎高知方に隣接して建てられている。改札内外双方に設置されており、どちらも男女別の水洗式であるが、多機能トイレは改札外側にのみ設置されている。
※この「JR四国 伊野駅」の解説は、「伊野駅」の解説の一部です。
「JR四国 伊野駅」を含む「伊野駅」の記事については、「伊野駅」の概要を参照ください。
- JR四国 伊野駅のページへのリンク