JR四国のSきっぷ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 10:07 UTC 版)
徳島駅・高松駅・松山駅・伊予市駅・高知駅を起点に設定されている。往復券と4枚回数券があり、設定区間は異なる。取り扱いはJR四国内のみどりの窓口及びワープ支店、旅行センター(ワーププラザ)にて通年販売。有効期間は往復券が4日間、4枚回数券が3カ月間。子供料金は通常の半額で、大人の券1枚で子供が2人まで利用可能。2022年3月をもって一部の区間(6区間)は発売終了し残りの区間は価格改定の予定。。
※この「JR四国のSきっぷ」の解説は、「Sきっぷ」の解説の一部です。
「JR四国のSきっぷ」を含む「Sきっぷ」の記事については、「Sきっぷ」の概要を参照ください。
- JR四国のSきっぷのページへのリンク