JOYPadキョクナビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > JOYPadキョクナビの意味・解説 

JOYPadキョクナビ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 03:32 UTC 版)

JOYSOUND」の記事における「JOYPadキョクナビ」の解説

JR-P1000 2015年7月上旬発売。「JOYSOUND MAX」と同時発売した。対応機種は、JS-F1、JS-FR、JS-FX、JS-FX2、JS-NX。 NEC全面技術協力の下で開発され、10.1インチワイド液晶タッチパネル軽く防水・防塵性に優れているNEC業務用販売していた端末「AGT10」をベースにしているため、音量調節ボタン電源ボタン存在するが、いずれも押しても全く反応しないJR-300JR-200X同様「かざしてログイン」も使えるほか、手軽に楽器演奏楽しめる「いますぐミュージシャン」、子供向けアプリとして「タッチ!うごくちずこっき」を搭載している。 本体カラーブラックのみ。 JR-P2000 2017年4月20日発売JR-P1000のリニューアルモデル。: 対応機種は、JS-F1、JS-FR、JS-FX、JS-FX2、JS-FX5、JS-NX、JS-NX2、JS-H1、JS-H1W。 三洋テクノソリューションズ鳥取製で、完全オリジナル設計となった従来ではカメラによるQRコードでのペアリングのみだったのを赤外線ペアリング対応したまた、一体型スタンドタブレット立てかけられるようになり使い勝手を向上させている。 JOYPadキョクナビ(JR-P1000) JOYPadキョクナビ(JR-P2000

※この「JOYPadキョクナビ」の解説は、「JOYSOUND」の解説の一部です。
「JOYPadキョクナビ」を含む「JOYSOUND」の記事については、「JOYSOUND」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「JOYPadキョクナビ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JOYPadキョクナビ」の関連用語

JOYPadキョクナビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JOYPadキョクナビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJOYSOUND (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS