JHVとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JHVの意味・解説 

ジャパンホームビデオ

(JHV から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 09:14 UTC 版)

ジャパンホームビデオ株式会社
Japan Home Video Co. Ltd
種類 株式会社
略称 JHV
本社所在地 日本
101-0051
東京都千代田区神田神保町一丁目54番地4 JHVビル7階
北緯35度41分53.7秒 東経139度45分26.1秒 / 北緯35.698250度 東経139.757250度 / 35.698250; 139.757250座標: 北緯35度41分53.7秒 東経139度45分26.1秒 / 北緯35.698250度 東経139.757250度 / 35.698250; 139.757250
設立 1984年5月26日
業種 情報・通信業
法人番号 6011201011663
事業内容 ビデオ及びフィルムによる各種映画の企画・制作・販売・配給・輸出入、ビデオディスクの企画・制作・販売
代表者 代表取締役 升水諭
資本金 2,700万円[1]
外部リンク https://www.jhv.jp/
テンプレートを表示

ジャパンホームビデオ株式会社は、1984年に創業した日本のビデオメーカー兼配給会社で、メーカーとしては一般作品とアダルト作品を制作している。一般作品の主力レーベルはJHV、アダルトビデオ作品の主力レーベルはアリスJAPAN

最初期

最初期のビデオメーカー・日本ビデオ映像(1985年倒産)の創業メンバーで制作部門の中心人物だった升水惟雄が独立し1984年5月に設立、当初より他社作品の配給業務も行っていた。初期は「ジャパンホームビデオ」名義(通称「ぺんぎん」レーベル)で自社作品をリリースしていたが、1986年4月に一般作品を扱う「JHV」レーベルと、アダルト作品を扱う「アリスJAPAN」レーベルを設立し、レーベルごとの作品カラーを明確にさせた。

一般作品

「JHV」レーベルでオリジナル作品、他社制作作品、共同制作作品などの多岐にわたるジャンルを扱っていたが、1990年9月に「Vムーヴィー」、「Vアニメ」の両レーベルを発足させ、オリジナルビデオはこれらのレーベルに集約、「JHV」は劇場公開作品やその他の作品向け中心へと仕分けしている。「JHV」での代表作は菊地秀行原作のアニメ作品『妖獣都市』や、日本初のスプラッタホラーとして知られる『死霊の罠』などがある。また「Vムーヴィー」では、『監禁逃亡』シリーズ(1992年-1999年)や実写版『けっこう仮面』(1991年-1993年)シリーズなどがヒットした。また、鶴田法男監督のデビュー作『ほんとにあった怖い話』(1991年-1992年)シリーズは、「Jホラーの原点」と呼ばれ、1999年からはフジテレビ稲垣吾郎をホストとした人気テレビシリーズになった。

アダルト作品

アリスJAPANとしては、1986年6月10日発売の舵川まり子『セクシー・バイオレンス 涙の復讐』が最初の作品となる。各時代の人気AV女優のキャスティングに力を入れ、『ズームアップ』シリーズ、『フラッシュバック』シリーズ、『女尻』シリーズなどの人気シリーズを次々に世に送り出し、アダルトビデオ業界を代表するレーベルの一つとなった。

近年では萩原舞(デビューから3作は「みるくる」レーベル(株式会社イー・アイ・シー)より発売)、美竹涼子蒼井そら吉沢明歩みひろ(関連会社であるマックス・エーとの2社専属)、松島かえで(デビューは宇宙企画メディアステーション))、麻美ゆまインディーズメーカー・S1との2社専属)といった人気女優を多数輩出している。その一方では、葉山レイコ小沢なつき真梨邑ケイといったメジャー級の芸能人をキャスティングした準ハードコア作品も発表している。

この他1987年から1989年にかけては『ボッキー』シリーズ専用の「アリスBECKER」レーベルを、1989年から1995年にかけては持ち込み作品を扱う「ディレクターズ」レーベルを運営したほか、1994年9月からは『人間廃業』シリーズや『逆ソープ天国』シリーズなどで知られる「バビロン」レーベルを、1995年2月からは企画作品中心の「エロチカ」レーベルを運営している。ただし、DVDについては女優物は知名度の高い「アリスJAPAN」、企画物は「エロチカ」にレーベル名が統一されている。

2011年からは専属の若手AV女優によるアイドルユニット「アリスた〜ず★」を結成。

ゲームソフト

1990年代前半、PC-9801Windows用のゲームソフトを販売していた。ヒット作には『卒業 〜Graduation〜』が挙げられる。

いわゆる性表現を伴うアダルトゲームはアリスJAPANで現在も発売している。

以下にはJHV名義で発売した非アダルトゲームのタイトルを挙げる。

※ ゲーム中の「未成年者による飲酒・喫煙」描写を理由にソフ倫から18歳未満販売禁止指定を受けた(当時R指定が未制定だったため、後にR指定の制定に伴い緩和)。
  • デザートドラグーン
  • スタークルーザー2
  • アトランティア
  • アグレガード
  • 卒業クロスワールド(Windows版)

脚注

  1. ^ I am a title 03”. ジャパンホームビデオ. 2024年7月25日閲覧。

関連会社

外部リンク


「JHV」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JHV」の関連用語

JHVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JHVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャパンホームビデオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS