JAP_(曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JAP_(曲)の意味・解説 

JAP (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/20 23:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
JAP
abingdon boys schoolシングル
初出アルバム『下記参照
B面 Valkyrie
リリース
規格 12cmCD
録音 2008年
ジャンル ロック
時間
レーベル エピックレコードジャパン
作詞・作曲 西川貴教(作詞)
柴崎浩(作曲)
プロデュース abingdon boys school
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間4位オリコン
  • デイリー2位(オリコン)
  • 2009年6月度月間9位(オリコン)
  • 2009年度年間108位(オリコン)
  • 登場回数11回(オリコン)
  • abingdon boys school シングル 年表
    STRENGTH.
    2009年
    JAP
    (2009年)
    キミノウタ
    (2009年)
    テンプレートを表示

    JAP」(ジャップ)は、abingdon boys schoolの6枚目のシングル2009年5月20日発売。発売元はエピックレコードジャパン

    解説

    公式ページのキャッチコピーは、『I'm JAP!! 極東から声を挙げろ! a.b.s.流アンセム誕生!!

    テレビアニメ『戦国BASARA』のオープニングテーマ、ゲーム『戦国BASARAバトルヒーローズ』のダブルタイアップ。オリコンでは「HOWLING」以来、累計売上が5万枚を上回った。

    「JAP」のMVは、前作「STRENGTH.」初回特典であるミュージック・ビデオ参加応募券の当選者が撮影に参加[1]。この撮影では参加者は制服の着用が指定されており、MVでは様々な制服を着た参加者の姿を見ることが出来る。

    収録曲

    • 全曲 作詞:西川貴教 編曲:abingdon boys school
    1. JAP
      作曲:柴崎浩
      • PSP用ゲームソフト『戦国BASARAバトルヒーローズ』主題歌
      • MBSTBS系アニメ『戦国BASARA』オープニングテーマ
      • タイトルの「JAP」とは日本人の蔑称の意であるが、「日本人の魂を呼び起こす」といった意味が込められている[2]
      • 楽曲自体は2008年の夏に行われたライブで既に演奏されており、この時は歌詞が全て英詞であった[3]。その後、ボーカルの西川と、ギターのSUNAOがレギュラーを務めるラジオ『ゴチャ・まぜっ!』において、発売の約7ヵ月前の2008年10月23日の放送で現在の形となった曲が初オンエアされた[4]
      • 発売より1ヵ月程前の4月19日、『MUSIC JAPAN』でテレビ初披露。
      • KONAMIから2010年1月20日にリリースされたアーケードゲーム『pop'n music18 せんごく列伝』に版権曲カテゴリの1曲として収録された。
    2. Valkyrie
      作曲:岸利至

    収録アルバム

    オリジナル
    オムニバス
    • 『戦国BASARA GAME BEST』(#1)
    • 『戦国BASARA ANIME BEST』(#1)
    • 『J-アニソン神曲祭り[DJ和 in No.1 胸熱 MIX]』(#1)
      • 前後の曲とクロスフェードしているショートバージョン。
    • 『モンハン音楽部〜MONSTER HUNTER 5th ANNIVERSARY〜』(#2)
    サウンドトラック
    • 『TVアニメーション『戦国BASARA』音楽絵巻 〜蒼盤 It's Show Time〜』(#1、TV Version)

    参加ミュージシャン

    初回特典

    • ゲーム&アニメ『戦国BASARA』イラスト入りスーパーピクチャーレーベル仕様
    • DVD
      • 「JAP」ミュージックビデオのメイキングドキュメント
      • ゲーム『戦国BASARA』シリーズの映像を再編集した「JAP」の『戦国BASARA』版ミュージックビデオ
      • 『戦国BASARA バトルヒーローズ』オープニングムービー
      • a.b.s.スペシャルカブトペーパークラフトキット封入。

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ 2009年3月15日、横浜ベイホールにて撮影。
    2. ^ 全編がオーディエンスありきの新曲 エキサイトミュージック(2009年5月1日)
    3. ^ このバージョンは後にスタジオレコーディングされ、次作のカップリングに「STEALTH-零号式JAP-」というタイトルで音源化された。
    4. ^ なお、この時点で曲名とタイアップに関しては発表済みだったが、シングルとして発売されるかなどの情報は公開されていなかった。

    「JAP (曲)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「JAP_(曲)」の関連用語

    JAP_(曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    JAP_(曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのJAP (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS