摩天楼ブルースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 摩天楼ブルースの意味・解説 

摩天楼ブルース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/11 08:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
摩天楼ブルース
東京JAPシングル
初出アルバム『TOKI色外人倶楽部』
B面 上海外人倶楽部
リリース
規格 7インチレコード
07SH-1575
ジャンル J-POP
時間
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 作詞:売野雅勇、作曲:筒美京平、編曲:船山基紀
チャート最高順位
東京JAP シングル 年表
ASIAN NIGHT
(1984年)
摩天楼ブルース
(1984年)
熱風ラプソディ
(1985年)
テンプレートを表示

摩天楼ブルース」(まてんろうブルース)は、東京JAPの5枚目のシングル1984年10月21日に発売された。

概要

  • TBSドラマ少女に何が起ったか』の主題歌に起用されヒットした。
  • 本作品はジャケットが3種類ある。
  • オリコン集計によると、10.1万枚の売り上げを記録した。
  • スナック胸キュン1000% ママこの人つれてきた!(BS12)では、オープニングとエンディングでイントロのみ使用されている。

収録曲

両曲とも、作詞:売野雅勇、作曲:筒美京平、編曲:船山基紀

Side:A

  1. 摩天楼ブルース(4:19)
    TBS系ドラマ『少女に何が起ったか』主題歌

Side:B

  1. 上海外人倶楽部(3:55)

収録アルバム

  • TOKI色外人倶楽部(1985年4月1日、CBSソニー、28AH-1842)- 「摩天楼ブルース」「上海外人倶楽部」収録。
  • 『大映テレビ主題歌コレクション~TBS編~』(2001年4月4日、キングレコード)- 「摩天楼ブルース」収録。
  • 『ザ・ベストテン スポットライト編』(2009年4月22日、ソニー・ミュージックダイレクト)- 「摩天楼ブルース」収録。

カバー

  • 2009年3月、KINYA落合福嗣らによるユニット「KINYA&ALpha」がカバー、同名アルバム(インターネット限定販売)に収録。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「摩天楼ブルース」の関連用語

摩天楼ブルースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



摩天楼ブルースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの摩天楼ブルース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS