JAM FIRST PROCESS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/10 13:30 UTC 版)
『JAM FIRST PROCESS』 | ||||
---|---|---|---|---|
JAM Project の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2002年![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ビクターエンタテインメント | |||
JAM Project 年表 | ||||
|
『JAM FIRST PROCESS』(ジャム ファースト プロセス)は、JAM Projectの1作目のオリジナルアルバム。2002年3月21日にビクターエンタテインメントから発売された。
概要
- 自身初のオリジナルアルバム。2002年の作品としては2作目のリリースとなった。
- 本作が最初で最後のビクターエンタテインメントからの発売であり、他のアルバムは、ランティスからのリリースとなっている。
- アルバムジャケットは同月で発売されたベストアルバム「BEST Project 〜JAM Project BEST COLLECTION〜」と同じく、ディープ・パープルのアルバム「マシン・ヘッド」のジャケットに基づき設計されたらしい。
収録曲
- Ready Go!! 〜Song for J's 魂〜 [4:54]
- The End of Day 〜女神クラウディアの選択〜 [5:13]
- 作詞:影山ヒロノブ、作曲・編曲:須藤賢一
- NOTE [5:12]
- Girls be ambitious [4:47]
- 作詞・作曲:影山ヒロノブ、編曲:河野陽吾
- DESPERATE [5:08]
- 作詞:さかもとえいぞう、作曲・編曲:河野陽吾
- めぐり逢えた奇跡 [4:15]
- 作詞:松本梨香、作曲・編曲:須藤賢一
- Super Soul [4:38]
- 作詞:遠藤正明、作曲:鈴木Daichi秀行、編曲:須藤賢一
- Precious [4:47]
- 水に映る月〜my heart [4:10]
- 作詞:三重野瞳、作曲:田中公平、編曲:須藤賢一
- Deep so deep [5:27]
- 作詞:根津洋子、作曲:影山ヒロノブ、編曲:河野陽吾
外部リンク
|
「JAM FIRST PROCESS」の例文・使い方・用例・文例
- 海洋研究開発機構(JAMSTEC)や東京工業大学などの団体からなる研究チームが三陸の東方800キロで3つの海底火山を調査した。
- 海洋研究開発機構(JAMSTEC)やいくつかの大学の研究者の共同チームは,地球上の全海洋生物種の約7分の1が日本にいることを発見した。
- JAMSTECの藤(ふじ)倉(くら)克(かつ)則(のり)博士は「日本に多様な海洋生物が存在するのは,日本近海にはさまざまな潮流や水温があり,干潟などの地形にも恵まれているからだろう。」と話した。
- 海洋研究開発機構(JAMSTEC)はこの計画に深海掘削船「ちきゅう」を使用している。
- 海洋研究開発機構(JAMSTEC)は,有人潜水調査船「しんかい2000」を神奈川県藤(ふじ)沢(さわ)市(し)にある新江(え)ノ(の)島(しま)水族館に貸し出すことを決めた。
- JAM_FIRST_PROCESSのページへのリンク