夢スケッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夢スケッチの意味・解説 

夢スケッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/18 05:14 UTC 版)

夢スケッチ
JAM Projectシングル
初出アルバム『X cures Earth 〜JAM Project BEST COLLECTION X〜
B面 キミオモフ〜たった一人の君へ〜
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞・作曲 影山ヒロノブ
チャート最高順位
JAM Project シングル 年表
Wings of the legend
2012年
夢スケッチ
(2013年)
R.I.P〜友よ静かに眠れ〜
(2013年)
テンプレートを表示

夢スケッチ」(ゆめスケッチ)は、JAM Projectの楽曲。同グループ50枚目のシングルとして2013年1月30日Lantisから発売された。

概要

JAM Projectのシングルとしては前作「Wings of the legend」から約2ヶ月ぶりのリリースとなる。

本曲は、NHKアニメバクマン。』第3シリーズのエンディングテーマに起用された。そのため主人公の真城最高と高木秋人の青春に関するエピソードを思わせる前向きなロック調の楽曲となっている[4]

同年2月に開催された『JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER'S PARTY』では、メンバーが謎のバンド「THE MONSTERS」(影山ヒロノブ:ボーカル&リードギター、遠藤正明:ボーカル&ベース、きただにひろし:ボーカル&リズムギター、奥井雅美:ボーカル&キーボード、福山芳樹:ボーカル&ドラムス)としてこの曲を演奏し披露した。

収録曲

CDシングル[1]
# タイトル 作詞・作曲 編曲 時間
1. 「夢スケッチ」 影山ヒロノブ 須藤賢一
2. 「キミオモフ〜たった一人の君へ〜」 きただにひろし 寺田志保、栗山善親
3. 「夢スケッチ (off vocal)」    
4. 「キミオモフ〜たった一人の君へ〜 (off vocal)」    
合計時間:

出典

  1. ^ a b 夢スケッチ”. タワーレコード. 2013年9月11日閲覧。
  2. ^ 夢スケッチ”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年9月11日閲覧。
  3. ^ Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2013/02/11 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年9月11日閲覧。
  4. ^ JAM Project / 夢スケッチ”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2013年9月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夢スケッチ」の関連用語

夢スケッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夢スケッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夢スケッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS