IV-Iとは? わかりやすく解説

インフォテインメント

別名:車載インフォテインメント
【英】in-vehicle infotainment, IVI

インフォテインメントとは、主に自動車車載システム)について用いられる語で、「情報の提供」と「娯楽の提供」を実現するシステム総称、あるいは特に情報娯楽の両要素の提供を実現する一体化された)システム呼び名である。

インフォテインメントはインフォメーション情報)とエンターテインメント娯楽)の語を組み合わせた造語である。

車載システムにおける情報提供には、主に経路案内カーナビゲーションシステム)や道路交通情報表示などが含まれるまた、娯楽要素としては、カーオーディオ車載DVDTVチューナーなどがある。一般的に「インフォテインメントシステム」などのように呼ばれる場合は、これら各機能統合されシームレス切り替え運用できるシステム指していることが多い。

2010年代半ば現在では、多用途のモニタータッチUI操作できるスマートフォン的な操作感のインフォテインメントシステムが普及しつつある。

ネットワークシステムのほかの用語一覧
カーナビ・カーシステム:  ARナビゲーション  インターネットITS  インフォテインメント  DVDカーナビ  FAST  HDDカーナビ  iナビリンク

IVI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 00:46 UTC 版)

IVI



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「IV-I」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IV-I」の関連用語

IV-Iのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IV-Iのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【インフォテインメント】の記事を利用しております。
国土交通省 道路局 ITS推進室国土交通省 道路局 ITS推進室
All Rights Reserved, Copyright © 2025 Ministry of Land, Infrastructure and Transport
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIVI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS