ITypedList.GetItemProperties メソッド
アセンブリ: System (system.dll 内)

Function GetItemProperties ( _ listAccessors As PropertyDescriptor() _ ) As PropertyDescriptorCollection
Dim instance As ITypedList Dim listAccessors As PropertyDescriptor() Dim returnValue As PropertyDescriptorCollection returnValue = instance.GetItemProperties(listAccessors)
PropertyDescriptorCollection GetItemProperties ( PropertyDescriptor[] listAccessors )
PropertyDescriptorCollection^ GetItemProperties ( array<PropertyDescriptor^>^ listAccessors )
PropertyDescriptorCollection GetItemProperties ( PropertyDescriptor[] listAccessors )
function GetItemProperties ( listAccessors : PropertyDescriptor[] ) : PropertyDescriptorCollection
- listAccessors
コレクション内で検索するバインド可能な PropertyDescriptor オブジェクトの配列。この値は、null 参照 (Visual Basic では Nothing) でもかまいません。
データをバインドするために使用される各項目のプロパティを表す PropertyDescriptorCollection。

listAccessors パラメータが null 参照 (Visual Basic では Nothing) ではない場合、通常このパラメータには、ITypedList を実装するオブジェクトに対して取得するコンテナのリストを識別するプロパティ記述子が指定されます。たとえば、myCustomers と myOrders という 2 つのテーブルを含む DataSet があり、これらのテーブル間に myCustOrders というリレーションシップがあるとします。myCustomers を参照するために DataView オブジェクトを作成し、次に null 参照 (Visual Basic では Nothing) を指定して GetItemProperties メソッドを呼び出すと、myCustomers の列のプロパティ記述子が返されます。その結果、返されるプロパティ記述子には myCustOrders のプロパティ記述子が含まれます。これは、myCustOrders のプロパティ記述子を格納するリスト アクセサ配列を指定して GetItemProperties メソッドを呼び出した場合に、myOrders のプロパティ記述子が返されるのと同様です。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


- ITypedList.GetItemProperties メソッドのページへのリンク