IDataRecord メンバ
DataReader から各行内の列値にアクセスできるようにします。リレーショナル データベースにアクセスする .NET Framework データ プロバイダによって実装されます。
IDataRecord データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | GetBoolean | 指定した列の値をブール値として取得します。 |
![]() | GetByte | 指定した列の 8 ビット符号なし整数値を取得します。 |
![]() | GetBytes | 指定したバッファ オフセットを開始位置として、指定した列オフセットからバッファに、バイトのストリームを配列として読み込みます。 |
![]() | GetChar | 指定した列の文字値を取得します。 |
![]() | GetChars | 指定したバッファ オフセットを開始位置として、指定した列オフセットからバッファに、文字のストリームを配列として読み込みます。 |
![]() | GetData | フィールドがさらにリモートの構造化データを指しているときに使用する IDataReader を取得します。 |
![]() | GetDataTypeName | 指定したフィールドのデータ型情報を取得します。 |
![]() | GetDateTime | 指定したフィールドの日時のデータ値を取得または設定します。 |
![]() | GetDecimal | 指定したフィールドの固定位置数値を取得します。 |
![]() | GetDouble | 指定したフィールドの倍精度浮動小数点数を取得します。 |
![]() | GetFieldType | GetValue から返される Object の型に対応する Type 情報を取得します。 |
![]() | GetFloat | 指定したフィールドの単精度浮動小数点数を取得します。 |
![]() | GetGuid | 指定したフィールドの GUID 値を返します。 |
![]() | GetInt16 | 指定したフィールドの 16 ビット符号付き整数値を取得します。 |
![]() | GetInt32 | 指定したフィールドの 32 ビット符号付き整数値を取得します。 |
![]() | GetInt64 | 指定したフィールドの 64 ビット符号付き整数値を取得します。 |
![]() | GetName | 検索するフィールドの名前を取得します。 |
![]() | GetOrdinal | 指定したフィールドのインデックスを返します。 |
![]() | GetString | 指定したフィールドの文字列値を取得します。 |
![]() | GetValue | 指定したフィールドの値を返します。 |
![]() | GetValues | 現在のレコードのコレクション内のすべての属性フィールドを取得します。 |
![]() | IsDBNull | 指定したフィールドが null に設定されているかどうかを示す値を返します。 |

- IDataRecord メンバのページへのリンク