HsB-02
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 08:08 UTC 版)
「学園都市 (とある魔術の禁書目録)」の記事における「HsB-02」の解説
学園都市が開発した超音速ステルス爆撃機。全長80メートルでコックピットにしか窓がない。時速7000キロメートル(マッハ8)を超える超音速巡航が可能であり、地対空ミサイルすら振り切り爆撃を完遂して逃げ切るという、従来の空戦の法則をねじふせる超攻高速爆撃戦術を実現している。最高速度を出すと機体の表面温度が1000度近くに達するため、機体全域に巡らせた低凝固点冷却剤のパイプに、燃料の一つとして採用されている液体酸素と液体水素を通す事で冷却作用を増強させている。ただ、燃料を消費すればするほど冷却効果も失われてしまうので補給が重要になる。
※この「HsB-02」の解説は、「学園都市 (とある魔術の禁書目録)」の解説の一部です。
「HsB-02」を含む「学園都市 (とある魔術の禁書目録)」の記事については、「学園都市 (とある魔術の禁書目録)」の概要を参照ください。
- HsB-02のページへのリンク