Gtk_Sharpとは? わかりやすく解説

Gtk Sharp

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 15:37 UTC 版)

Gtk#
開発元 ノベル
最新版
2.12.45 / 2022年11月15日 (2年前) (2022-11-15)
リポジトリ
対応OS クロスプラットフォーム
種別 ウィジェット・ツールキット
ライセンス LGPL
公式サイト http://www.mono-project.com/docs/gui/gtksharp/
テンプレートを表示

Gtk#(ジーティーケーシャープ)は、GTKおよびGNOMEライブラリ.NET向けのバインディングセットである。

Gtk#を用いることで、Monoなどの共通言語基盤を用いたグラフィカルなGNOMEのアプリケーションの作成が容易になる。Gtk#はイベントドリブンを採用したシステムである。

Gtk#を使ったアプリケーションはLinuxWindowsmacOSなど多くのプラットフォーム上で動作する。Windows版MonoはGTK、Gtk#と、GTKアプリケーションをネイティブWindowsアプリケーションのようなルック・アンド・フィールにするネイティブテーマを含んでいる。また、Mono 1.9以降、Mac OS X上のGtk#アプリケーションはX11サーバがなくても動作するようになった。

GladeをGlade#バインディングと共に使えば、GUIアプリケーションが容易にデザインできる。また、MonoDevelopにはSteticというGUIデザイナが統合されている。

gtk-dotnet.dllは、開発ツールの標準Gtk/Gnomeスタックのサポートに加え、利用可能な.NETスタックの機能性を使うためのブリッジを提供する。現在、ウィジェットに描画するSystem.Drawingを使うための機能性が含まれている。

関連項目

参考文献

この記事には、GNU Free Documentation LicenseであるMono's homepageの文章が組み込まれています。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Gtk_Sharp」の関連用語

1
10% |||||

Gtk_Sharpのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gtk_Sharpのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGtk Sharp (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS