Gnumericとは? わかりやすく解説

Gnumeric

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 09:17 UTC 版)

Gnumeric
Gnumeric 1.8.1
開発元 Gnumericプロジェクト
最新版
1.12.59 / 2025年3月1日 (51日前) (2025-03-01)
リポジトリ
対応OS クロスプラットフォーム
種別 表計算ソフト
ライセンス GPL
公式サイト www.gnumeric.org
テンプレートを表示

Gnumeric(グニューメリック)は、自由ソフトウェア表計算ソフトで、GNOMEデスクトップの一部である。Microsoft Excelなどのプロプライエタリな表計算ソフトの代わりに使えることのみならず、この世で最高の表計算ソフトになることを目指している[1]

Gnumericはエクセル、XMLHTML、Applix、Quattro Pro、PlanPerfect、Sylk、DIF、Oleo英語版、SC、OpenDocumentLotus 1-2-3など、さまざまなスプレッドシートフォーマットを読み書きすることができる。Gnumeric自身のフォーマットはgzip圧縮されたXMLである。

GnumericはGNOMEアプリケーションの中では最も充実したプラグインシステムを持ち、カスタム関数など、アドオンを作ることができる。またこのプラグインPerlPythonなどの言語で記述することもできる。

付属のssconvertコマンドでは、GnumericがサポートするフォーマットをGUIを起動することなしにコマンドラインだけで相互変換することができる。

1.12.17まではWin32アーキテクチャのバイナリもリリースしていたが、1.12.18以降はリリースされていない。[2]

GnumericはGNU GPLの元にリリースされている。

Microsoft Windows環境でのGnumeric

Gnumericのリリースは2014年8月までMicrosoft Windowsに移植されていた(現在の最新バージョンは1.10.16と1.12.17)[3]

Windows上のMSYS2をインストールすることは、現在においてGTK+ソフトウェアを使うのによい手段である。GTK 2.24.10と3.6.4がオンラインで利用可能である[4][5]64ビット環境のWindowsのためのGTKは、Tom Schoonjansによって準備されており、現在の例としては2.24.32と3.22.28がある[6]。これは新たな64ビットWindowsネイティブのバージョンのGnumericのスタートを可能としている。

Windows 10におけるWSLの利用は新たな方法である。UbuntuDebianSUSEのようなLinuxディストリビューションMicrosoft Storeからインストールし、これにXmingのようなXサーバを組み合わせると、Gnumericのような多くのアプリケーションを直接動作させることができる。sudo apt-get install gnumericは、Ubuntuでこれを利用するためのコマンドである[7]

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Gnumeric」の関連用語

Gnumericのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gnumericのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGnumeric (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS