GT6N
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 14:35 UTC 版)
1992年から2003年の間に導入された超低床電車。「ブレーメン形」や「GTシリーズ」と呼ばれる3車体連接車で、片運転台式のGT6Nが105編成、両運転台式のGT6N-ZRが45編成導入された。 「ベルリン市電GT6N形電車」も参照 GT6N-ZR GT6N(ブレーメン形)形式名 GT6N GT6N-ZR 編成: 3車体連接車 運転台: 片運転台 両運転台 製造年: 1993年 1999年 編成数: 105編成 45編成 製造元: アドトランツ 、ボンバルディア・トランスポーテーション 軌間: 1,435 mm 全長: 26,800 mm 26,5000 mm 全幅: 2,300 mm 全高: 3,290 mm 着席定員: 58人 46人 立席定員: 87~97人 97~104人 出力: 300 kW 電気方式: 直流600 V(架空電車線方式) 最高速度: 70 km/h 重量: 31.0 t 31.5 t
※この「GT6N」の解説は、「ベルリン市電」の解説の一部です。
「GT6N」を含む「ベルリン市電」の記事については、「ベルリン市電」の概要を参照ください。
- GT6Nのページへのリンク