GOLDEN☆BEST_佐良直美とは? わかりやすく解説

GOLDEN☆BEST 佐良直美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/16 08:49 UTC 版)

GOLDEN☆BEST 佐良直美
佐良直美ベスト・アルバム
リリース
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
佐良直美 年表
素晴らしいフォークの世界
-復刻-
2005年
GOLDEN☆BEST 佐良直美
2007年
鈴懸の径 -佐伯孝夫 優しい詩集-
-復刻-
2008年
テンプレートを表示

GOLDEN☆BEST 佐良直美』(ゴールデン☆ベスト さがらなおみ)は、佐良直美ベストアルバム。2007年11月21日発売。発売元はビクターエンタテインメント規格品番:VICL-62662。

解説

レコード会社から発売されているゴールデン☆ベストシリーズの中の1枚。

佐良は「いいじゃないの幸せならば」で1969年第11回日本レコード大賞を受賞した歌手であり、1970年代テレビタレントとしても活躍したが、旧譜の復刻は本アルバム発売以前は殆ど無い。アルバム収録曲中、3分の2は初CD化となった。

選曲・解説は、本作品と同時に発売された『GOLDEN☆BEST やまびこ演歌・西川峰子』(VICL-62659)と同様、合田道人による。 オリジナル楽曲のほか、「テネシーワルツ」「夜明けのうた」「君待てども」「リリー・マルレーン」のカヴァー4曲が収録された。

収録曲

  1. 世界は二人のために(3:47)
  2. 私の好きなもの(2:58)
  3. 星になりたい(3:31)
  4. すてきなファニー(3:37)
  5. 知らないで愛されて(3:20)
  6. いいじゃないの幸せならば(3:28)
  7. どこへ行こうかこれから二人(2:50)
  8. 生きてるって素晴らしい(2:41)
  9. 片道列車(2:53)
  10. のんびりやるさ(2:52)
  11. 別れ話は背中にしてね(3:38)
  12. 花のフェスティバル(2:44)
  13. 夜明けのうた(2:39)
    • 作詞: 岩谷時子 、作曲: いずみたく
    • 原曲歌唱: 岸洋子
  14. 君待てども(3:11)
  15. ありがとう(3:05)
  16. ひとり旅(3:13)
  17. 速達(3:12)
  18. 時計館(3:39)
  19. 愛の消しゴム(4:07)
  20. テネシーワルツ(2:10)
  21. リリー・マルレーン(3:53)

関連項目

脚注

  1. ^ コラムニストナンシー関著『何をかいわんや』内「歌は世につれ④結婚式ソングの考察」(世界文化社刊)参照。
  2. ^ 21世紀に入っても綾戸智恵工藤静香がカヴァーするなど、ワールドワイドなスタンダード・ナンバーとなっている。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GOLDEN☆BEST_佐良直美」の関連用語

GOLDEN☆BEST_佐良直美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GOLDEN☆BEST_佐良直美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGOLDEN☆BEST 佐良直美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS