GI競走勝利一覧及び当該競走における騎乗馬(年度別)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 05:10 UTC 版)
「横山典弘」の記事における「GI競走勝利一覧及び当該競走における騎乗馬(年度別)」の解説
(カッコ内は騎乗馬名。また斜字は交流GI、太字は海外GIを指す) 1990年エリザベス女王杯(キョウエイタップ) 1991年宝塚記念(メジロライアン) 1995年マイルチャンピオンシップ(トロットサンダー) 1996年天皇賞(春)(サクラローレル) 安田記念(トロットサンダー) 有馬記念(サクラローレル) 1997年マイルチャンピオンシップ(タイキシャトル) マイルチャンピオンシップ南部杯(タイキシャーロック) 1998年皐月賞(セイウンスカイ) 菊花賞(セイウンスカイ) 阪神3歳牝馬ステークス(スティンガー) 1999年NHKマイルカップ(シンボリインディ) スプリンターズステークス(ブラックホーク) 2000年朝日杯3歳ステークス(メジロベイリー) 2001年安田記念(ブラックホーク) 2004年天皇賞(春)(イングランディーレ) マイルチャンピオンシップ南部杯(ユートピア) 2008年川崎記念(フィールドルージュ) ジャパンダートダービー(サクセスブロッケン) 2009年東京優駿(ロジユニヴァース) 天皇賞(秋)(カンパニー) マイルチャンピオンシップ(カンパニー) 2010年ヴィクトリアマイル(ブエナビスタ) 優駿牝馬(サンテミリオン) 2011年ジャパンダートダービー(グレープブランデー) 2012年ヴィクトリアマイル(ホエールキャプチャ) 2014年東京優駿(ワンアンドオンリー) 宝塚記念(ゴールドシップ) 2015年天皇賞(春)(ゴールドシップ) NHKマイルカップ(クラリティスカイ) 2017年NHKマイルカップ(アエロリット) JBCスプリント(ニシケンモノノフ) 2018年JBCレディスクラシック*(アンジュデジール) JRA27勝・交流7勝(*2018年JBCレディスクラシックをJRA・交流それぞれで計算に含めた値<中央GIに算入しない場合、JRA26勝>)
※この「GI競走勝利一覧及び当該競走における騎乗馬(年度別)」の解説は、「横山典弘」の解説の一部です。
「GI競走勝利一覧及び当該競走における騎乗馬(年度別)」を含む「横山典弘」の記事については、「横山典弘」の概要を参照ください。
- GI競走勝利一覧及び当該競走における騎乗馬のページへのリンク