G-C-Cとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > OSS用語 > G-C-Cの意味・解説 

GCC

読み方ジー シー シー
正式名称GNU Compiler Collection

GNU Project開発したC言語を含む多数言語コンパイラとコンパイラドライバの総称、またはそのコマンド名(コマンド名を指す場合小文字で"gcc"と表記する)。
Richard Stallman1984年創始したUNIX互換OS開発プロジェクトGNU Project」における主要製品のひとつ。以前は、「GNU C Compiler」の略としてC/C++言語コンパイラのみを指していたが、サポートする言語追加されたことにより現在の名前となった。ただし、現在でもC/C++言語コンパイラの意味使われることが多い。
GCCがサポートしている言語はC、C++Objective-CObjective-C++JavaFortranAda。gccコマンドコンパイラそのものではなくコンパイラアセンブラリンカ自動的に連続して実行する「コンパイラドライバ」、または「バックエンド」である。各言語コンパイラは「フロントエンド」と呼ばれそれぞれg++(C/C++)、gobjc(Objective-C/C++)、gcjJava)、g77Fortran)、gnatAda)という別のコマンドとして用意されている。
出力バイナリ形式豊富なこともGCCの特徴で、30種類ハードウェアアーキテクチャサポートしている。
関連見出し
RMS
Free Software Foundation
GNU Project
コンパイラ
glibc
関連URL
GCC home page(http://gcc.gnu.org)


このページでは「OSS用語集」からG-C-Cを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からG-C-Cを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からG-C-C を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「G-C-C」に関係したコラム

  • FXの口座明細の証拠金や維持率とは

    FX(外国為替証拠金取引)の口座明細には、証拠金や維持率のような専門用語が使われています。ここでは、それらの用語の意味や計算方法について解説します。建玉可能金額(たてぎょくかのうきんがく)新規に建玉(...

  • FXやCFDの線形回帰スロープとは

    FXやCFDの線形回帰スロープとは、線形回帰の傾きを1本の線で表したテクニカル指標のことです。線形回帰スロープは、Linear Regression Slopeともいいます。線形回帰スロープの描く線は...

  • 株365の日経225証拠金取引と為替相場との関係

    株365の日経225証拠金取引と為替相場とはどのような関係にあるでしょうか。ここでは、日経225証拠金取引の値動きのもととなる日経平均株価(日経225)と主要通貨のチャートを見比べてみます。次の図は、...

  • CFDのトウモロコシ相場の見方

    CFDのトウモロコシ相場は、生産国や消費国の情勢、気候などにより値動きが大きくなります。この値動きは、テクニカル指標では分析できないほど荒い値動きになります。ここでは、過去のトウモロコシ相場を振り返り...

  • 株式分析の平均足をエクセルで表示するには

    株式分析の平均足をエクセルで表示する方法を紹介します。株式分析の平均足は、始値、高値、安値、終値の4本値をもとに、新たな4本値を計算してローソク足として表示したものです。平均足の計算方法は次の通りです...

  • FXのローソク足の見方

    FXのローソク足は、為替レートの始値、高値、安値、終値を図に表したものです。図に表すことにより、現在の為替レートが過去の為替レートの中のどのポジションにあるかを知ることができたり、為替レートが上昇して...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「G-C-C」の関連用語

G-C-Cのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



G-C-Cのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
OSS iPediaOSS iPedia
Copyright © Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved 2006-2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS