Funk Upとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Funk Upの意味・解説 

Funk Up

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 06:35 UTC 版)

『Funk Up』
甲斐よしひろミュージック・ビデオ
リリース
ジャンル ロック
レーベル 東芝EMI(現:EMIミュージックジャパン)
甲斐よしひろ 映像作品 年表
Night Tripper
1990年
Funk Up
1991年
SINGER 21st
1995年
テンプレートを表示

Funk Up』(ファンクアップ)は、1991年3月27日に発売された甲斐よしひろの映像作品。

概要

1990年10月5日東京厚生年金会館にて開催された『ダブル・イニシアチブ』コンサートの1日目、『Funk Up Night』の模様を収録したライヴ・ビデオ。現在は廃盤。

甲斐バンド時代の曲は、原曲と大幅にアレンジを変えて演奏された。

2曲目の「シンパシー」を除いた全曲が、ライブアルバム『ダブル・イニシアチブ』にも音源収録されている。

収録曲

  1. インジュリィタイム
  2. シンパシー
  3. ボーイッシュ・ガール
  4. カーテン
  5. 一世紀前のセックス・シンボル
  6. マッスル
  7. ブルー・シティ
  8. エゴイスト
  9. WORD



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Funk Upのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Funk Up」の関連用語

Funk Upのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Funk Upのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFunk Up (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS