スティーヴ・アップルトンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > イギリスのシンガーソングライター > スティーヴ・アップルトンの意味・解説 

スティーヴ・アップルトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/05 18:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スティーヴ・アップルトン
Steve Appleton
2014年のスティーブアップルトン
基本情報
生誕 (1989-05-01) 1989年5月1日(31歳)
サリー州,イギリス
ジャンル ポップス
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
ギター
ピアノ
活動期間 2009年 - 現在
レーベル RCA
公式サイト www.steveappletonmusic.com

スティーヴ・アップルトンSteve Appleton1989年5月1日 - )は、イギリスサリー出身のシンガーソングライター

100%アップルトン・オリジナル・ブレンド・ミュージック(100% Appleton Original Blend!!!)と言うキャッチコピーの所以は作詞作曲編曲プロデュース等を全て自分自身で行う事による[1]

来歴

1989年5月1日イギリスサリー州生まれ。姉と兄がいる。6歳ごろからピアノを弾き始め、12歳から独学でギターを弾き始める。また同じ頃から曲作りをベッドルームで行うようになる。

15歳になるとレストランでピアノによる演奏を行うようになり注目を集め、2007年RCAと契約を結ぶ。[2] デビュー前に本人出演のCM(メルセデス・ベンツ smart)が決定し、イギリスを含むヨーロッパ及び中国でCMが放送されている。使用されている曲は『Dirty Funk』、『Inner City Lover』(未発表曲)。[3]

2009年5月に、シングル『Dirty Funk』でデビュー。日本では『Dirty Funk』がデビュー前のアーティストとしては異例の全国のラジオ・チャートで4週連続、No.1に輝く[4]。同年7月29日に、アルバム『When The Sun Comes Up』で日本デビュー。また同年8月31日に『When The Sun Comes Up』イギリスでリリース。[5] 2009年10月、初の来日単独ライブを大阪、名古屋、東京で開催。[6]

2011年8月17日、アルバム『Colours』を日本で先行リリース。

ディスコグラフィ

シングル

アルバム

other

来日

  • 2009/06 ショウケースライブ
  • 2009/08/10 ~ 2009/08/16
    • 2009/08/11 大阪 プレミアム・アコースティック・ライブ [7]
    • 2009/08/12 名古屋 スティーブアップルトン スペシャルライブ[7]
    • 2009/08/14 音霊[8]
  • 2009/08/21 ~ 2009/08/22
  • 2009/10 来日単独ライブ[6]
    • 2009/10/05 大阪 心斎橋クラブクアトロ
    • 2009/10/06 名古屋 名古屋クラブクアトロ
    • 2009/10/08 東京 恵比寿リキッドルーム

脚注・出典

  1. ^ sony online shop”. sonymusicshop.jp. 2009年8月22日閲覧。
  2. ^ Barks Biography”. barks.jp. 2009年8月22日閲覧。
  3. ^ smart interview”. smart-j.com. 2009年8月22日閲覧。
  4. ^ official blog radio”. ameblo.jp. 2009年8月22日閲覧。
  5. ^ uk release date”. amazon.co.uk. 2009年8月22日閲覧。
  6. ^ a b live”. creativeman.co.jp. 2009年8月22日閲覧。
  7. ^ a b official blog live”. ameblo.jp. 2009年8月22日閲覧。
  8. ^ otodama”. otodama. 2009年8月22日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スティーヴ・アップルトン」の関連用語

スティーヴ・アップルトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スティーヴ・アップルトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティーヴ・アップルトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS