FB-22とは? わかりやすく解説

FB-22 (航空機)

(FB-22 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 06:52 UTC 版)

FB-22 ストライクラプター

ロッキード・マーティン FB-22は、ロッキード・マーティンからアメリカ空軍に提案されていた、F-22の派生型の戦闘爆撃機(暫定爆撃プラットフォーム)である。

概要

FB-22(CONCEPTTMと表記され、非公式にStrike Raptor(ストライクラプター)またはRaptor Strike(ラプターストライク)と呼ばれる事もある)は、ロッキード・マーティンから、F-22の派生型戦闘爆撃機(暫定爆撃プラットフォーム)としてアメリカ空軍に提案された。FB-22の開発費用は50億ドルから70億ドル掛かると言われていた。初飛行は2013年までに行う予定で、2018年に実戦配備予定とされていた。しかし、2006年四年ごとの国防計画見直し米軍は開発コストがかからず発展性が大きい亜音速ステルス長距離爆撃機を望んだこと[1][2]2008年1月25日ボーイングロッキード・マーティン次世代爆撃機の共同開発が発表されたこと、バラク・オバマ政権が母機であるF-22Aの生産を中止させたことなどにより、計画中止となった。

機体形状はF-22の胴体を延長し、主翼をデルタ翼化、垂直尾翼は従来のままと無尾翼化の二案が存在し、無尾翼化の場合はX-44の飛行データを流用した開発期間の短縮を行う予定であった。

機体概略

FB-22の概略は以下であるとされる。

  • F-35と共通性の高いアビオニクス
  • 外部搭載式のウエポンベイやステルスミサイルの運用が可能
  • 原形機のウェポンベイを拡張し、GBU-39 SDB(小直径250ポンドGPS/INS誘導爆弾)を35発搭載可能
  • 迷彩効果を高めるための帯電式外皮コーティングを採用
  • 燃料搭載量を増やすため、可変式外皮パネルを使用する燃料タンクを搭載
  • マッハ1.5での超音速巡航が可能
  • B-2戦略爆撃機の75%の航続距離 (約9,000km)
  • F-22との機体構造共通部は30%
  • 15時間前後の作戦行動を行うために複座化
  • コスト削減のためにM61A2と推力偏向システムを撤去
  • AIM-120AIM-9が搭載可能だが、自衛が主目的で対空戦闘能力は原形機に劣る。

FB-22計画のキャンセル

FB-22計画がキャンセルとなった理由は以下の通りである。

  • ベースであるF-22の価格が高い。
  • イラクでの活動に莫大な軍事費を費やしている。
  • 爆弾を全てウェポンベイに納めるためGBU-28を搭載できない可能性があり、使用可能な爆弾の種類がF-15E戦闘爆撃機より劣る可能性がある。加えてF-15Eは維持コストが安く(ベースのF-15の整備は11.3マンアワーで済み、F-22より整備用部品の供給が容易)、十分な対地攻撃能力と爆弾搭載量 (11.1t) を持ち、F-15由来の空戦能力が付与されている。これに対し、F-22Bの武装は自衛目的のため目視された場合の戦闘が不利になる恐れがある。
  • B-1戦略爆撃機B-2のミッションの一部しか引き継げず、航続距離が短く爆弾搭載量が少ないため費用対効果が悪い。

登場作品

参考文献

  1. ^ "Quadrennial Defense Review Report."
  2. ^ "The 2018 Bomber and Its Friends."
  • ジェイ・ミラー 著、石川潤一 訳『最強戦闘機 F-22ラプター』。ISBN 978-4-89063-221-3 

関連項目

  • FB-23 - ノースロップグラマンの暫定爆撃プラットフォーム候補の一つ
  • B-2 - ノースロップグラマンの暫定爆撃プラットフォーム候補の一つ
  • B-1R - ロックウェルの暫定爆撃プラットフォーム候補の一つ

FB-22

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 01:43 UTC 版)

F-22 (戦闘機)」の記事における「FB-22」の解説

ロッキード・マーティン社がアメリカ空軍提案している派生型戦闘爆撃機暫定爆撃プラットフォーム)。

※この「FB-22」の解説は、「F-22 (戦闘機)」の解説の一部です。
「FB-22」を含む「F-22 (戦闘機)」の記事については、「F-22 (戦闘機)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「FB-22」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FB-22」の関連用語

FB-22のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FB-22のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFB-22 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのF-22 (戦闘機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS