EntryWrittenEventArgs.Entry プロパティ
アセンブリ: System (system.dll 内)

イベント ログに書き込まれたエントリを表す EventLogEntry。

次の例は、既に EntryWrittenEventArgs(EventLogEntry) のサンプルが実装してあることを前提としています。
これは、カスタム EventLog オブジェクトを作成して、エントリを書き込みます。次に、カスタム イベント ログの最初のエントリを使用して EntryWrittenEventArgs オブジェクトを作成します。このオブジェクトは、メッセージを通知するときに使用します。
Protected Shared Sub MyOnEntry(source As Object, e As EntryWrittenEventArgs) Dim myEventLogEntry As EventLogEntry = e.Entry If Not (myEventLogEntry Is Nothing) Then Console.WriteLine("Current message entry is: '" + _ myEventLogEntry.Message + "'") Else Console.WriteLine("The current entry is null") End If End Sub 'MyOnEntry
protected static void MyOnEntry(Object source, EntryWrittenEventArgs e) { EventLogEntry myEventLogEntry=e.Entry; if(myEventLogEntry!=null) { Console.WriteLine("Current message entry is: '" + myEventLogEntry.Message+"'"); } else { Console.WriteLine("The current entry is null"); } }
void MyOnEntry( Object^ source, EntryWrittenEventArgs^ e ) { EventLogEntry^ myEventLogEntry = e->Entry; if ( myEventLogEntry ) { Console::WriteLine( "Current message entry is: '{0}'", myEventLogEntry->Message ); } else { Console::WriteLine( "The current entry is null" ); } }
protected static void MyOnEntry(Object source, EntryWrittenEventArgs e) { EventLogEntry myEventLogEntry = e.get_Entry(); if (myEventLogEntry != null) { Console.WriteLine("Current message entry is: '" + myEventLogEntry.get_Message() + "'"); } else { Console.WriteLine("The current entry is null"); } } //MyOnEntry

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からEntryWrittenEventArgs.Entry プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- EntryWrittenEventArgs.Entry プロパティのページへのリンク