エコポイントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エコポイントの意味・解説 

エコポイント

【英】Eco Point

エコポイントとは、「グリーン家電」と呼ばれる特定の家電製品購入することで取得できる他のサービス商品交換可能なポイントのことである。または、そのポイント授与する制度のことである。

エコポイント制度は、政府経済危機対策一環として2009年5月開始された。地球温暖化対策経済活性化地上デジタル放送対応したテレビの普及を図ることが主な目的となっている。購入したグリーン家電」の保証書領収書などを、エコポイントの申請書とともに提出すると、エコポイントが発行される一定のポイント数を上回ると、全国地産品や環境配慮製品など交換できる

エコポイントの対象となる「グリーン家電」は、統一省エネラベルが4以上のエアコン冷蔵庫地上デジタル放送対応するテレビである。ポイント発行期間は2010年3月31日まで、ポイント交換可能期間は2012年3月31日までとなっている。

エコポイント制度は、環境省経済産業省総務省によって推進されている。なお、環境省では、エコポイントは別にエコ・アクション・ポイント」と呼ばれる事業推進活動単独推進している。

ちなみに、エコポイントとエコ・アクション・ポイント違いとしては、下記のような点を挙げることができる。エコポイントは、グリーン家電対象とし、経済危機対策一環として導入され事業である。これに対してエコ・アクション・ポイントは、家庭での消費活動広く対象とし、家庭から排出される温室効果ガス削減することを目的として、一人ひとりの取組促すインセンティブとして導入される事業である。


参照リンク
グリーン家電普及促進事業 エコポイント
環境省エコ・アクション・ポイント


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からエコポイントを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエコポイントを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエコポイント を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エコポイント」の関連用語






6
エコポイント制度 デジタル大辞泉
100% |||||

7
住宅版エコポイント デジタル大辞泉
100% |||||

8
次世代住宅ポイント デジタル大辞泉
100% |||||

9
省エネ住宅ポイント デジタル大辞泉
100% |||||

10
グリーン家電 デジタル大辞泉
98% |||||

エコポイントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エコポイントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【エコポイント】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS